林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

2009-01-02から1日間の記事一覧

林雄介、今日の朝

年末に辞職した某市長と初詣に行ってきました SPいないし、かなり怖い。 狙われる理由は明確にはないんですが、産廃とかあるけど、学校誘致とかあるけど テロって明確な理由で行われるわけではないので、市長の顔は市民なら顔見ればわかるし そんな年明け…

林雄介、今日の一言寒い

おはようございます 南極なみの寒さですね 寒かったら、厚着したらいいだけです 社会では、知恵が防寒具 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言いいことがある

今年はきっといいことがある 今年もきっといいことがある ファイト 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言雑用と汚れ仕事

本当に頭もよく優秀なら、雑用の達人、汚れ仕事の達人のはずです 雑用もろくにできないのは、単なる頭でっかち 仕事なんか華々しそうで、雑用がメイン少し頭がいる 頭でっかちは、冷たい 雑用、雑用 偉くなったと錯覚して雑用しなくなったら、没落の兆しです…

林雄介、今日の一言なぜ、信用されないのか

綺麗ばかりで、口先ばかりで、汚れ仕事を嫌う 信用される訳がありません 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言お互いに言い分はただしい

私やあなたに言い分があるように、相手にも言い分があるのです 寛容と忍耐と融和 仲良くしましょうね 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言当たり前のことに幸せがある

幸せというのは、ジャンボ宝くじで3億円があたるということではありません 普通に、ご飯が食べられて、事故で死んだりしないこれが、本当に幸せということです 当たり前のことにしか、幸せはないのです 平凡な日々を送れるというのは、ものすごく幸せです …

林雄介、今日の一言後悔しない

精一杯、最大限、目一杯、頑張ったら、玉砕しても後悔はしないはずです 後悔するということは、最大限、頑張らなかったから 努力も極限までいくと、結果は気にならなくなります 逆にいえば、結果が気にならないところまでやるのが最大限の努力の目安なのです…

林雄介、今日の一言やってできないことはない

やってできないことはない やってできないことはない やってできないことはない 大丈夫 大丈夫 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言強引に感謝して楽しむ

どんなことでも、強引に感謝して楽しむ それしかない 嫌なことはたくさんあるでしょう 気持ちをマイナスにしないためには、強引に感謝して、すべてを楽しむ、遊びだと思うそういう心のテクニックがいるのです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・…

林雄介、今日の一言松下幸之助さん

下積みとあまり恵まれない人は、人の気持ちがわかります 頭でわかっても、二世、三世、サラリーマン社長には、松下幸之助の真似はできないのです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナ…

林雄介、今日の一言結果より努力したプロセス

結果は大事です 結果は大事ですが、そこに至る努力が糧になる努力の方が大事なんです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言恥と長生き

恥、多き人生でいい 忍耐と屈辱の人生でいい 長生きした人が、最後は勝つのです 徳川家康のように 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』

林雄介、今日の一言受かるまでやる

資格試験でも、入試でも受かるまで、愚直に受け続けたら必ず、受かるのです 不撓不屈の受験魂というのは、絶対に諦めないということです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)…

林雄介、今日の一言転んでも

転んでも、起きあがったらいい 何度でも 不滅のチャレンジ魂 道を開くとはそういうことです 『公務員の教科書(算数・数学編)・林雄介著・ぎょうせい&図解雑学・よくわかる政治のしくみ(林雄介著・ナツメ社)のおまけ』