林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

募金詐欺はどうなんでしょうね?

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

募金詐欺というのは、いつも書いているように、神社やお寺の賽銭泥棒だから、微妙。

因縁というのは、お金で動くから、相続した財産が悪質な作り方をした財産だと、悪因縁がいくんですよ。

賽銭泥棒でも、募金詐欺でも、例えば、皆さんから1万円、私が貰うと1万円分の悪因縁を私が引き受けないといけなくなる。因縁の移動がなきゃ、皆さんからぼったくってますよ。言葉悪いですけど。

10万円、赤十字に寄付したら、赤十字に10万円分の悪因縁がいく。私や赤十字でも悪因縁は受けるんだけど、赤十字は全額被災地に渡してしまうから、悪因縁は残らないわけです。

募金って善意ですよね。神というのは、お金は受け取らない。お賽銭した時の気持ちを受けとるだけだから。そうすると、まあ、話変わりますけど、宗教で金儲けするとモロに悪因縁を貰いますからね。本当に悪因縁のシステムを理解していたら、怖くて宗教で金儲けなんかできないはずなんですけどね。

宗教家が清貧であれというのは、経験則で、わかったんでしょうね。釈迦も必要最低限以外のお布施を絶対にもらうなといってましたから。

釈迦は寄進されても、私物化していないでしょ?。釈迦は因縁のシステムは知ってますからね。

老子と釈迦はほとんど知っている。孔子とキリストは、まあまあ知っている。老子は、難解すぎて、人間には実用性がないから、もう少し噛み砕いて解説しないといけないんですが、老子と釈迦は世の中の理を、当時としてはほとんど知っていた。人間ですから100%ではないんですけどね。

募金詐欺は、善意を寄付した時点で、1万円なら1万5千円とか、その人の財政的豊かさと込めた気持ちによって、天界で金額が変わるんです。貧者の灯火。

子供が、地震かわいそうと思って、半年分のお小遣いで、しかもゲームかなんか買うつもりで貯金していた数千円を募金すると、何十万になるわけ。1万円が1万円以上の価値を持つから、賽銭泥棒や募金詐欺は怖いわけ。対価がある商品以上に悪因縁をもらうんですよ。

悪因縁がない、完璧な善人相手に募金詐欺をやると、悪因縁は貰いませんけど、運気そのものを善人に奪われる。奪われるというより、神様が調整して、募金詐欺をやった人の運気をつけかえるんです。神様は細かいから1円単位で、運の移動をやれますからね。

募金詐欺をやっても、子孫を残さなきゃいいんだけど、子孫を残したら、子孫に悪因縁が相続されるんですよ。子孫さえ残さなきゃ、本人が地獄に落ちるだけなんでたいして問題ないです。

(未完成)

今まで、この手の記事は削除していましたが、未完成記事として、投稿します。

なるべく私の文章を生で残したいので。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP

http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい

http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)

http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓

「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。