林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

近況報告。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

一ヶ所だけ、郵送で祈祷を受け付けてくれるかどうかわからない神社があったので、神恩感謝と書いて、祈祷料の2倍いれて現金書留で送ってみました。祈祷してくれました。

3パターンあって、郵送祈祷のやり方が書いてある神社。

メールで問い合わせ可能な神社。郵送で祈祷したい方はお電話くださいの神社。御守りは郵送不可ですが、神札は電話でお問い合わせくださいの神社→「大変、失礼な質問で恐縮ですが、どうしても祈祷して頂きたいんですが、参拝するの無理なんで、郵送で無理でしょうか?」

問い合わせ可能な神社は、問い合わせたんですが、有名神社で1箇所だけ祈祷してくれるかどうかわからない神社があったんですよ。

有名じゃない神社は、郵送祈祷にそもそも対応できないので、電話で聞いたら、「何でもいいですか?」と言われたので、「何でもいいです」と答えたら、節分の時に崇敬会みたいなのを募るから、それに申し込んでくれれば、1年間祈祷しますと。→母方の先祖の一宮。

神社本庁がネットで祈祷募るのやめろという通達出してるんですよ。だったら、神宮大麻を傘下の神社に売らせるのやめろよと思うんですけどね。→伊勢神宮は、問い合わせたことないですが、神宮大麻が全国の神社にあるので郵送で祈祷はやらないと思いますよ。→伊勢神宮は神宮大麻をまつればいい。さすがに、天皇家の先祖(天照大御神)に郵送で祈祷できますか?と私でも頼みませんよ。(伊勢神宮の崇敬会でも御札は送ってくれないから、定期的な祈祷にお玉ぐしを納めるのは可能)。

3、4、5年前から行きたい神社がたくさんあるんだけど、三峯でも竹〇島でも、気軽にいける場所じゃないんですよ。

で、三輪大社と箱根神社から、郵送祈祷しますよというお知らせが来ていて、いつも祈祷する神社は何ヵ所かから案内が来るんですね。

三〇大社と箱〇神社と三〇神社に申し込んだら、S社とK大社も申し込みたくなったんですよ。5つ申し込むなら、〇〇も聞いて見ようと思って問い合わせたら、やりますよと言われたので、I大社とUとM〇さんとE〇〇神社とT〇神社も申し込んだんですよ。あと、何ヵ所かありますが…。

というわけで、毎日、御札とお守り、お酒、お供え類が届いています。

私は、郵送祈祷は否定していません。10年ぐらい前に宇佐八幡に参拝したいなと思ったんですが、九州だから、郵送で祈祷してもらったんですよ。それから九州で研修会があって参拝できたんです。

参拝するための祈祷をまずする。そうしたら、参拝できると思うんです。

節分や新春祈祷は、郵送祈祷をやっている神社やお寺が大半だから、頼めばやってくれるんじゃないかな?と思って。

伊勢神宮は神宮大麻に祈ればいいから、郵送祈祷拒否は理解できます。(皇室を守る神社だし…)

郵送祈祷は、私も基本的には申し込まないんです。新春祈祷とか大祓えだけでも、かなり大量に案内が来るので…。

林雄介with,you。