林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

希望の党の選挙手法は、利権政治家の温床になる。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

希望の党は、候補者から金を集めています。やってることは東京自民党内田茂と同じですよ。

1千万円候補者に用意させるようですが、普通の選挙は数千万円かかります。自民党民主党が候補者支援をしてくれても、候補者が自前で1千万、2千万は用意する必要があります。

で、希望の党は耳障りがいい言い方をしていますが、政党助成金は政治家が自前で金を集めるとしがらみや癒着が生まれるので、政党に助成金を支払うのです。

例えば、希望の党に1千万払い、公費助成で当選したとします。そのときに、仮に2千万円の持ち出しがあったとする。そうすると、当選してから2千万円を取り戻さないと赤字になる。で、下心がない人間が政治家に献金なんかしないから、結局、癒着がうまれるのです。

政治家に金を使わせなきゃ、倫理観がある政治家は癒着しないんだけど、地方議員が政務費をちょろまかすでしょ?あれも選挙費用としてプールするんですよ。

自民党でも、派閥政治では、新人には派閥がお金を出して、当選回数が増えたら金を集めて派閥に上納するんですよ。

あと、党議拘束をどの政党でもかけますが、自前で選挙をやらせたら、党議拘束に従うわけがない。選挙だけならお金はかからないですよ。当選してから、事務所や私設秘書、地方議員の選挙資金にお金がいるんですよ。

選挙だけにしかお金がかからないなら、私も2、3回出馬してますよ。で、候補者になったら、当選するまで本書いたりできなくなるから収入源がなくなる。そのお金がないわけ。

選挙の時だけ、1千万、2千万ですめば、国会議員に立候補する人は増えますよ。選挙以外でお金がかかるわけ。公認する賄賂を地方議員が要求してきたりしますよ。だから、出馬しないわけ。私も。

しかも、今の政治、政治のしくみに書いた林雄介の政策の焼き直しを政界でやっているだけでしょう?古い読者なら、気づいていますよね?。

気づいていなかったら、何年、林雄介の読者をやって、何を学んだのか?と。

そうすると、私が本に書いたり、政治家に話したことがね、10年遅れで実現しているだけでしょう?。逆に言えば、今、私がいったり、やったりしていることが、10年あと、20年あとに実現していくから、私が議員になる必要もないと思うわけです。

林雄介with,you。