林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

徳川家康や織田信長の方言は何語だったのか?。

いつもありがとうございます。林雄介です。

上杉討伐前大阪城にて。
家康「どえりゃあ大変なことが起こっとりゃーすけど、まあ心配せんでええで黙って大阪城にいたってちょ。」

石田三成挙兵に際して。
「石田のどたわけが、反乱を起こしたでよ。こんなたわけたこと、許せんわな。だで、おみゃーさんらもどたわけらを討伐するのを助けてくれんかね。」

大阪城にて秀頼と淀君に。
「まあ、おみゃーさんらのことは、家康がちゃんとやるで心配せんでええよ。」
淀「あの男は何を話しているのか?」

この前、テレビで河村たかし名古屋市長のインタビューを見ましたが、一瞬、標準語に戻ったんですよ。河村たかし名古屋市長が話している方言は名古屋弁ではない。名古屋市役所には名古屋大学の学閥がありますが、名古屋大学の人は基本的に標準語を話します。河村たかし名古屋市長は、一橋大学なんですよ(石原慎太郎さんや田中康夫さん、三木谷楽天オーナーも確か一橋。)。私も、完全な標準語は話せませんが、岐阜弁でもないんですね。早稲田や一橋、東京の大学で、たまに関西弁を使う人はいますが(でも、標準語に変える人も多い)、中部弁を話すことはありえません。ですから、河村たかし名古屋市長は、どっかで方言らしきものを覚えたはずですが、そもそも名古屋で通じるのかすら怪しい。前愛知県知事の神田さんが、河村名古屋市長に「そんな方言はない」と言っているんですよね…。

土佐弁、あの坂本竜馬の話し方のルーツは岐阜弁ですよ。山内一豊が、岐阜出身だから土佐に国替えになった時に岐阜の武士を大量に土佐に連れていったから。土佐言葉と岐阜弁のミックスが土佐弁。

一番、話し方が謎なのは織田信長です。清洲(愛知)→岐阜→安土(滋賀)と訛りがきつそうな地域を転々としていますからね。河村名古屋市長は名古屋弁ではなくて三河弁に近いと思います(徳川家康と同じ)。

伊達正宗→仙台弁。上杉謙信→新潟弁。武田信玄→山梨弁。
ちなみに、室町幕府があったのと朝廷が京都ですから、標準語は都言葉です。ただ、官位がない武士は喋れないはずですから、信長は都言葉、名古屋弁、岐阜弁、滋賀弁、京都弁のバイリンガルの可能性があります…。

林雄介with,you。

林雄介、待望の新刊「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」http://intely.jp/pc/group/477
http://intely.jp/yukehaya22
〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

(各ブログにはオリジナル記事もあります!)

○林雄介のアメブロ
http://ameblo.jp/yukehaya22
○林雄介のライブドア(有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/
○林雄介のYAHOOブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya
○林雄介のSEESAAブログ(auブログ時代の過去記事があります)
http://yukehaya22.seesaa.net/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識― [単行本]


絶対スキルアップする公務員の勉強法
絶対スキルアップする公務員の勉強法 [単行本]
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本 [単行本]


よくわかる政治のしくみ (図解雑学)
よくわかる政治のしくみ (図解雑学) [単行本(ソフトカバー)]


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
よくわかる省庁のしくみ (図解雑学) [単行本]


公務員の教科書 算数・数学編
公務員の教科書 算数・数学編 [単行本]