林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

無意識に相手を怒らせることを言ってしまう!ライブドア検索、まとめて答えます!

GWも終わりですね。最低でも、4月の私の新刊はGW中に読み終わったと信じたいところです。林雄介です、こんにちは!

○無意識に相手を怒らせることを言ってしまう
なんか問題がありますか?
何を言って怒るか?をいちいちメモした方がいいですよ。
新刊に書いたはずですが、怒るポイントが違うんです。例えば、本人が気にしていることがあります。コンプレックスの部分、容姿か学歴、経歴、あと家族のことは絶対に「悪く言ったらダメです。」

無意識に相手を怒らせるといっても、2パターンあるんです。
例えば、野球、詳しくありませんが、阪神ファン阪神の悪口を言ったらダメなんです。私が野球に興味を持たない理由を書きましょうか?どの球団のファンとも共存するためです。
あとは、イデオロギーは右も左もいますから仕方ないですよ。

バカにバカって言ったらダメですからね。昔、TV番組の監修でどこまで説明していいかわからないから、私は人に説明する時に「学部」を聞くんです。経済学部なら省ける説明とかありますから。大学名は絶対に聞かないんですが、「学部は聞くんです。」取材に来る人で文学部って結構多いんですよ。教育学部とかですから、学部確認をして難易度調整をしているんです。
ところが、Yテレビの監修をしたときに、「大学を出ていなくて専門学校の映像関係です。」といわれましてね。それが、政治系の番組を作る恐怖ね・・・。しかし、まあ、それから、、もう学部すら聞いていないです。専門学校の出身者がいるという前提で話しています。
もともと、私の本って旧帝国大学が一番、読者が多いんです。それから、国立大なんですね。ただ、短大や高卒、国立高専の読者も増えたんです。だから、本に通信制大学の話が必ずあるんです。

デブに、デブって言ったら怒りますからね。
1点目は、怒らせるパターンを把握するんです。「必ず、怒るパターン、嫌がる話題がある。」そこを丹念につけば誰でも怒らせられます。
 
2点目、世間知らず系ね。「炎上」ってツイッターやブログが攻撃を受けるんですよ。これをね、2ちゃんねるまとめサイトがありますから、どういう思考パターンで攻撃しているか?これなん記事か見たほうがいいですよ。

3点目、ジェラシーで怒るというか攻撃してくることがあるんですよ。
「あなたはいいわね」系ね。地方にいくと早稲田大学は叩かれますからね。早稲田を出ているからって威張っているって、言われますからね。
首都圏ではありえないことですが、田舎はある。
中高の同級生に鼻持ちならないと言われたことがないですよ。
中高のときは、もっと気を使っていなかったから、同級生からは「人間ができた」とか「謙虚になった」といわれますからね。官僚だから政経だから、関係ないですよ。学歴、経歴になく傲慢ですからね。
私は、中卒でも、このキャラは変わりませんよ。むしろ、気をうようになったので、中学、高校、大学の同級生は「大人になった」といいますからね。

家の資産、経歴・学歴に対するジェラシーから、村八分ってありますよ。姫島で成人式に晴れ着を買うと村八分にされますからね・・・。
組織の横並び。これも大事なんです。4月の本に、横並びの重要性を書いておいたのは、横並びでやらないと足をひっぱられるんですよ。

「能ある鷹は爪を隠す」、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って、日本人はジェラシーで足を引っ張ってきますから、処世術ですよ。

○開運する方法!
前の続きで書くと、「運がいい人」に大事にしてもらうと、開運します。
大事にしてもらう方法は簡単です。「褒めればいいんです。」で、絶対に相手に負担をかけない。
客観的に見て運がいい人は恵まれていますから、下心があって近づいてくる人が多いんですよ。なので、ただ、意識してもらうだけ。
運が悪い人の中にいると運が悪くなるんです。ですから、絶対に自分より不幸な人と交流したらダメなんです。
自分より幸せな人としか交流しない。恋愛運、仕事運。運なんです。モテナイ人はモテナイ人同士で集まりますからね。
モテル方法なんか簡単です。モテル人の中にいればいいんです。そういうしぐさや考え方や運があるんです。

○週刊誌 タレコミ 体罰
→これも、報道されない。あと、新聞はね、私学は広告を出しているから史学の不祥事は書けないんですよ。週刊誌が定期的に宗教バッシングをするのは宗教の広告を取るためですよ。
体罰は、文部科学省にたれこむか大臣に通報した方が早いですよ。

ロキソニンによってわからなくなる病気
ロキソニンに限らず鎮静成分がある薬は怖いですよ。今の胃薬は癌の不調をおさえますからね。ですから、病院で検査してください。

○部会 官僚
私的な団体なんですが、与党の部会の準備をさせられます。しかも、年寄りが多いから朝早いんですよ・・・。まあ、向こうもあの世にリーチがかかっていますから我慢するしかないですね。私が総理なら、部会に官僚を呼ばせないけど・・・。

○反動が来ても呪いをかけ続ける
→ためしにやってみたらどうですか?

○官製バブルはどう収束するのか?
→首相と日銀総裁の交代。あとは、岩田さんの責任にされて終わり。

○想念術 代償
→持っている運気は一定だから、その運を越えた成功は無理。だから、運そのものをためないとダメなんです。

東原亜希 こじつけ
→確率論の世界ではこじつけを越えているんですけどね・・・。プチ・預言者みたいなものかと・・・・。一個だけ、可能性があるんですが、「衰弱運」ってあるんですよ、スピリッチュアル系で衰弱運を持っているところがある。









林雄介with,you。


林雄介、待望の新刊「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)


(各ブログにはオリジナル記事もあります!)

○林雄介のアメブロ



○林雄介のライブドア(有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります)

http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


○林雄介のYAHOOブログ。

○林雄介のSEESAAブログ(auブログ時代の過去記事があります)

○アメブロ・プロフィール!



〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。



「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。


〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」

http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22

政治がわかる はじめての法令・条例・政策立案入門/林 雄介
¥1,800
Amazon.co.jp



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―/ぎょうせい
¥1,800
Amazon.co.jp


絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本/ぎょうせい
¥1,800
Amazon.co.jp


絶対スキルアップする公務員の勉強法/林 雄介
¥1,700
Amazon.co.jp


よくわかる政治のしくみ (図解雑学)/林 雄介
¥1,386
Amazon.co.jp


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)/林 雄介
¥1,418
Amazon.co.jp


公務員の教科書 算数・数学編/林 雄介
¥2,100
Amazon.co.jp

(林雄介のYAHOOブログ公式化推薦のお願い!)
ブログの分散化と分散先での公式ブログ化を推進しています。現在、対象としているブログは、「アメブロ」、「ライブドア・ブログ」、「YAHOOブログ」の3つです。そして、ライブドア・ブログは開設当初から公式ユーザーとなっています。
公式ブログの分散化の目的は、1ブログに集中させれば、そのブログが閉鎖された場合のダメージが大きく、また、そのブログの運営サイトの意向でブログの記事の内容に規制をかけられる恐れがあるからです。

ご多忙な皆さんにお願いするのは恐縮ですが、林雄介の「YAHOO公式ブログ」化のご推薦をお願いいたします。

○ブログタイトル
「作家・林雄介のYAHOO元官僚日記」

○フリガナ
「さっか・はやしゆうすけのYAHOOもとかんりょうにっき」

(登録可能文字数が20文字以内のためタイトルを変更しました。)

登録内容は、作家でも、評論家でもどちらでも。

40文字以内の紹介。
農水省キャリア官僚で政治評論家・作家の林雄介のYAHOOブログ。

200文字以内
お好きにどうぞ。(なくてもかまいません)

○登録サイト
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

○推薦先
https://add.dir.yahoo.co.jp/add_nonbiz?catid=2077875618&addurl=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2Fyukehaya
もし、つながらなければ
http://add.yahoo.co.jp/bridge?catid=2077875618
の真ん中の「サイトの推薦無料」からお願いいたします。メルアドと郵便番号は必要ですが、名前は不要です。捨てアドで大丈夫!読者が公務員しかいないから、推薦が集まらないので「助けてください。」(職場のアドレス:特に公務員は止めてください。)

(林雄介の紹介の参考にして下さい)
○アメブロ・プロフィール!