林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

岐阜市の看護学校生(林宮美さん)が患者の臓器をTwitterで晒す(岐阜市立看護学校)、岐阜市役所クレーム対処法。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

看護学校生が患者の臓器をTwitterで晒す↓
http://c.2ch.net/test/-/ms/1372520637/i

岐阜市民病院の看護学校の生徒が患者さんの献体をネットで晒したことで、ネットがプチ炎上しています。

たぶん、大きな事件じゃないんですが、市役所で電話をたらい回しにしたり、下手に言い訳すると話がこじれます。他の自治体も炎上対策は同じ。

1点目、指揮系統の明確化、市長公室か政策室に1本化(抗議電話をたらい回しにしない。あと、課によって話が違うと火にガソリンになるので、抗議電話の受付先を一本化)。

2点目、マスコミに情報を渡さない。マスコミの挑発や野党の挑発にのらない。マスコミは必ず悪く書くから、学校や市のHPで直接、謝罪(事実関係ではなく、炎上するような騒動になったことのお詫びをすぐ掲載。)
3点目、犯罪自慢等、炎上要素がブログやツイッター、SNSにないか確認。(これで抗議レベルがかわる)。→官僚言葉だと怒らせるから、学生ですから、学校で指導させていただきます、ご心配をおかけして申し訳ありません。(学生個人の例えば未成年飲酒等について市がお答する立場にないとか言わない→炎上する。)

4点目、感情論とおもしろ半分、両方のクレームなので、丁寧に説明して、事実関係は調査中であるが、騒動になって本当に申し訳ありません(最初に謝罪。事実関係より、対応が丁寧なら怒りはおさまる。)

5点目、事実関係はHPでオープンに公表、生徒氏名は伏せて、調査で不適切な事実が確認されれば、学則に乗っ取り教育的指導をした旨を公表。(マスコミは揚げ足をとるから、いちいちぶら下がり取材に答えなくていい。プレスリリース以上のことを話す必要なし。)


林雄介with,you。

さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行されました。(アマゾンコムでも購入できます。)
http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。


検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。