林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

嫌韓の人って、タレントや漫画家や野球選手や声優さんが在日朝鮮人だったら、ファンやめるの?。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

中国人なんかが、手足をちょんぎって処刑しますけど残虐極まりない。安楽死しかダメ。拷問も絶対にダメ。中国人なんかは九族皆殺しにしますけど、あれはあれで祟ってきますけどね。源氏は平家を皆殺しにしましたけど、源氏が三代で将軍家を根絶やしにされていますからね、普通に考えて平家の祟りですね。

魂の抹殺は人間には出来ないから、霊の抹殺は無理。そうすると、徹底抗戦は弊害がある。検索で質問がありましたが、織田信長天台密教豊臣秀吉真言密教で呪いをかけられたと思いますよ。

ちょっと、朝鮮人の話からそれましたが、日本で朝鮮名で日本の批判をしている人をバッシングすべきではないと私は考えています。民主党にぱくかなんかいましたよね、ハッキリ帰化したと明言している人は日本人だから差別したら憲法違反。

あと、創価学会とか在日でタレントの好き嫌いを決めるのはおかしい。
だったら、私が韓国国籍を取得して、創価学会に入信したら、読者をやめるのか?と思うんですよ。
私が言うのもなんですけど、国籍論や民族論は危ない。
朴大統領は、日本人でも嫌いです。れんほうも民族関係なく嫌いですから。デーブ・スペクターも埼玉県民ですけど、あれは日本人じゃないと思うんですよ。英語を話せないアメリカ人なんじゃないかな?と。(たまに本気にする人がいるので、デーブスペクターは英語力堪能なアメリカ人。英検受験はネタ。)

中山美穂さんは、在日朝鮮人といわれている。和田アキ子さんは、在日朝鮮人です。和田アキ子はともかく、在日特権~の会長は中山美穂世代ですよね?。あれは、中山美穂もダメな人なのか?。

嫌韓の人って、AKBとか、アニメ、けいおんエヴァの声優や作者が、在日朝鮮人だったら、ファンをやめるのか?。
K-POPやトンスルで病気を治すチャングムはともかく、J-POPでも、在日とか創価ならダメなのか?。じゃあ、金田一少年は、エルカンターレだけど、エルカンターレは芸人だから宗教じゃないのか?。エルカンターレが一番、笑えないんだけど、一線を越えちゃったらバッシングがなくなるんだなあと…。

安重根天皇崇拝主義者、伊藤博文を暗殺した理由の一つは明治天皇を伊藤が暗殺したから。多分、孝明天皇の暗殺説とごっちゃになっていたはず。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。