林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「孟子」3章2、10月3日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

7、人が亡くなれば儲かる葬儀屋、人を治そうとする医者、職業に差別はないけれど、仕事によって仁と不仁がわかれてしまうから、慎重に仕事を選ばないといけない。(時代背景があるので、具体的な職業が出ていますが、人間はいずれ死にますから、真心を持ってやれば、不仁になる職業はないし、真心がなければどんな仕事をやっても不仁であり、悪ですから。善悪は、真心と思いやりがあるかないか?具体的な職業は関係ない。)

仁は天が与えた爵位だから、仁を守るようにすれば、誰でも守れるのに、守らないのはバカだし、人の下僕になりますよと。仁と智恵と礼節と義があれば、下僕にならないことの強調。(悪人が仁者に勝つことも多いのですが、智恵があれば負けないんですよ。で、悪人に勝つ善人って諸葛孔明上杉謙信聖徳太子、かなり悪知恵がありますからね。悪知恵を思いやりと真心で使いこなしているだけで、奇想天外な悪知恵がある善人。)悪知恵だけあって、仁や義がないと、やはり一族を滅亡に追いやらたりするんですよ。

8、自分を捨てて、悪い自我がないということです。古代の聖王である舜は、善いことは常に人々とともにやったと。
これが、君主の徳。リーダーの徳ですよと。

9、あまりに潔癖すぎるのも君子とはいえないし、節操がなさすぎるのも君子とはいえない。あんまり、極端すぎるのは良くないですよと。孟子は、バランス感覚も重視するんです。潔癖すぎたら人がついてこれなくなるし、節操がなさすぎると人々の模範にならないから。


林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。