林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

公務員または市民研修について、ブログのタイトルを変えれますよ。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

ぎょうせいの公務員研修と市民向け講演会ですが、直接、私に質問するのが、はばかられるようですから。

前の記事に書いたように、私のブログは2つの目的があります。1つ目は、私を読者に美化させないために、ある程度、どん引きするような記事を書いてあります。

嘘は書いていませんが、大げさに書いてある部分はかなりあります。

本だけ読むとかなり美化する読者の方がいる。SNSも…。
キャリア官僚という言葉ですが、公務員向けは使わない。
一般書は知名度が低いので使っている。
で、本題ですが、公務員向け研修と、市民向け講演会の契約に、ブログのタイトルを開始前、開始後一定期間、変えるという条件は受けれますよ。中身も一定期間であれば、変えるという条件も受けれますよ。

私は、右翼も左翼もお客に抱えていますから、右寄りの記事と左寄りの両方の記事があります。

ブログそのものが、研修や講演会の開催のネックになっているのであれば、その旨、お伝えくだされば、タイトルと中身を変えますが…。

「お気楽作家の林雄介日記」とか、もともとのタイトルはこんなんですよ。

タイトルなんですが、まともなタイトルにすると他のブログや知恵袋、2ちゃんねるに記事を引用されるから引用できないように、めちゃくちゃなタイトルにしているというのもあるので、ブログは変えれますよ。わざと非常識なタイトルにしているだけですから、無難なタイトルにできますよ。

ブログのタイトルで研修会をやれないなら、私が話しても無駄とは思いますが…。本は非常識なことは書いていませんからね。

あとは、「お気楽作家の林雄介日記」とか、「元農林水産省職員の林雄介日記」にすると、気さくに相談やメールや取材がくる。物理的に相談を受けれませんから、本の読者以外はどん引きさせたいわけ、特にマスコミ。
ネット検索で、記事をみて本を読まずに取材にくるから、本を読まない読者は恐怖感を覚えるようなブログにしたいわけです。



林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。