林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

アメリカ、とりあえずデフォルト回避。格差社会では、健康保険は無理。o(^-^)o

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

とりあえず、アメリカ政府のデフォルトが回避され、来年までオバマケアは継続審議となりました。オバマケアは具体的には、国民皆保険制度です。日本では、当たり前の皆保険制度もアメリカでは、議会が容認できない制度です。

共和党は、大きな政府に反対しています。大きな政府というのは、国の予算が大きいということではないんです。アメリカの予算は日本よりありますし、世界最大の軍隊の米軍は公務員です。共和党がいう大きな政府というのは、社会福祉に金を使うなという意味です。公務員バッシングと結びつける日本の政治家、マスコミは脳みそに問題があるのです。

日本の社会福祉制度は、終身雇用や年功序列を前提に作ってあります。ですから、非正規雇用が増加した現在、保険制度そのものの維持が難しいのです。

格差が広まれば、富裕層は貧乏人のために税金を支払うのを拒む。この原因は中曽根康弘小泉純一郎サッチャー等の新自由主義にあります。一番の原因は、私学助成金です。小泉内閣規制緩和で、大学を増やし、ロースクールを作り、大量のFラン大を作ったこと、これが大問題なんです。

格差社会のスタートは、学歴と教育にある。ですから、高卒認定試験、大卒認定試験を早急に導入して、一定水準以上の学歴を義務化します。リベラルと称する勢力が私のやり方を非難しますが、日本共産党は東大がメインの高学歴政党。社民党の福島さんも東大の弁護士。日教組は最低、国立大以上。マルクスは経済学者、連合赤軍ですら、国1と国2の間にメンバーの平均偏差値があるのです。

また、多くの労働組合の幹部も東大や早稲田大学です。高卒、中卒じゃないんですよ。低学歴な社会主義者はスターリン毛沢東ぐらいです。日本の社会主義の中心は東大経済学部ですよ。だから、日本は経済官僚が少ないんです。

高学歴な人間が、ゆとり教育なんか推進するから大変なことになっている。団塊世代は、受験競争が熾烈だったから、受験嫌いなんですよ。私が無学歴な理由、親の世代が帝大至上主義の時代だから、放任されたから、無学歴なわけです。帝大至上主義世代が、反動でゆとり教育をやったのは仕方ないんですよ。ただ、格差社会の根本的な原因は学歴差と教育格差ですから、これを無理やり解消しないと世襲と底辺の二極化社会になる。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。