林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

鮫島事件の真相を教えてください。(サーチ回答)

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

鮫島事件というのは、2ちゃんねる上のインターネットデマで、オチはありません。

大学生かなんかが行方不明になって、その身内が公安調査庁でとかいう話だったと思いますが…。

割と真面目に書くと公安調査庁は捜査権限はありません。司法警察じゃないから。内閣情報調査室も捜査権限はありません。

まとめると、警察庁→法律と予算のやりくりをするところ。
警視庁の公安部→世間一般が公安と思っている仕事をするところ。ただし、規模は小さい。外事、国内大使館の移動のチェック。VIP車というのがあって、大使館ナンバーと閣僚のナンバーは警備の関係で、番号登録してあって、検問に引っかからない。

都道府県警察本部→公安らしきことをしている。公安って国の崩壊を企む過激派の取り締まりや北朝鮮のスパイの取り締まりですから、基本的には警察庁から人を出して警視庁でやるんですよね。

公安調査庁破壊活動防止法の対象団体の調査業務。なので、過激派とかの調査。一般人の監視業務はない。オスプレイに凧上げしたりしたら監視してくれるとは思いますが、プロ市民だろうし…。

よく公安調査庁の監視対象になっているという人がいてメールなんかも来るんですが、常にリストラの危機と戦っている公安調査庁にそんな余裕ない。警察がストーカーの取り締まりをやらなくて、定期的に殺人事件になりますよね。ストーカーすら取り締まる人員がいないのに一般人の監視なんかしない。私の読者は公安調査庁でも、警察庁でも防衛省でもいますよ。ただ、私の知名度だと監視対象にならない。

過激派とオウム真理教関係と朝鮮総連でいっぱい、いっぱいみたいな。共産党関係もどこまで監視しているか怪しい。昔は、共産党は武力革命をするといっていたから監視対象だったんですが、今は武力革命をやめちゃったので、どうなんでしょうね。

内閣情報調査室→警察庁なんかからもらった情報の整理、マスコミやネット閲覧が主な仕事。実働部隊はいない。北朝鮮監視用の人工衛星を数基保有するも定期的に故障する…。

で、仕事が被るから検察と警察は仲が悪いし、公安調査庁と警察の公安部も仲が悪いから。

あと、公務員だからサラリーマンだから、テレビや映画みたいなことしない。
一番の敵は、予算との戦い。役所ごとリストラされたり、予算を削られるから、最大の敵は政治家と財務省。私が公安調査庁の官僚だったら、財務省の監視をして予算をゆするけど、そういう腹黒いことを考える権力志向が強い人は財務省か警察庁にいくから。
鮫島事件は、本当は、北朝鮮絡みだから、報道規制をかけたんですよ。嘘ですよ、公務員の読者が信じそうで怖い。いちいち、報道規制なんかかけない、面倒くさいから。

報道規制は、大臣の身内ならかけない。総理の身内ならかける。ただ、すぐに霞が関中に流れるけど…。報道規制は役所はやらない。マスコミも、トヨタ自動車の悪口はかかないでしょう?。

原発も、電力会社が広告を出しまくっていたから、原発タブーがあったけど、広告を止めたら、叩きまくっている。マスコミは総会屋ですよ。マスコミが、一番、悪質ですよ。広告を出している組織は叩かないから。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。