林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

聞きたそうなことね。(*^_^*)ビジネスモデル。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

質問したそうな方が何人かいるから、blogに書いておきましょう。本人は見つけられないでしょうが、読者の皆さんの参考になりますから。

集客はね、市議会議員、区議会議員にいつでもなれるレベルがよい。ですから、3千人。Facebookは退会したから仕組みがわかりませんが、昔は5千人登録できたのかな?
Facebookで管理できる数でいい。ただ、Facebookは表のツールだから、個別にはメルマガや直メールを出した方がいいでしょうね。

こうスクールとか占い師とかカウンセラーとか、スポーツ系。あとは、アメブロ公式でしょ、タレントでもあるから(まさか特定しないよね)。これ信用力がある。ツイッターも、細かい話は会えれば話しますけどね。フォロー返しした方がいい。フォロー返ししてくれたら嬉しいと思うから。気さくにやればいいんですよ。私なんか気さく過ぎて、地元の扱いが市議会議員以下ですからね。気にはしていませんけどね。絶対に地方議員や国会議員の孫を林雄介教に入信させてやろうと思っています。何人か熱心な信者になりますよ。不遇な人が出てくるから。不遇な境地で生まれさせたくないから、地方議員にきつく注意しているんですけどね。まあ、そういう形の読者もご縁でしょう。

私は目指しているものが違うから、Facebookツイッターやメールやメルマガで数千人管理みたいなことはやりませんが、99,9%の人は、密にコミュニケーションを取れる形で、どうやって換金するか?会ったら教えてあげますけど、換金システムさえ作ればいいわけ。換金システムがある人は親切なんですよ。私はお金を取らないから、本人が一番大事なものがなくなるから。だから、もったいつけているとか、高く売りつけたいから、めったに会わないのではなく、私の最大の親切は、お節介の手前でやめることだと、この1年ぐらいで気がついたんです。運気が減らなきゃ、普通に会いますけど、洒落にならない減り方をするという確信を得ましたから。

ですから、仙人と思って頂いた方がいいです。

blogでメッセージを出せますから、イエスや釈迦の時代はblogがなかったから、リアルに姿を見せていたわけです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。