林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

あの林雄介の本を買ってくださいね、冗談抜きで、私、作家なんで。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

冗談抜きで、私、作家なんで、「林雄介の本を買ってくださいね」。ツイッターは、宣伝拒否の方もおられますから宣伝をしませんが、たまに私が作家でちゃんと本を出していると紹介しておかないとブロガーかなんかと間違えられても困りますから、商業作家、職業作家ですからね。

とにかく本を買ってくださいと。歌手じゃないんで歌唱印税(出演料)とか作詞、作曲もしていて、カラオケからお金が入ったりしませんから。あと複写や引用、JASRAC日本音楽著作権協会)みたいに喫茶店とかあらゆる場所から鬼のように徴収しませんから、入りますけど年間1千円とかですよ。トータルで。きちんと徴収すればそれなりの金額になるかもしれませんが、作家団体は甘いからJASRACみたいに徴収しませんから。(作家団体は弁護士や政治家や学者や官僚で作家が多いから、無断引用は絶対にやめてくださいね。)

アフリェイトは受け取っていません。livedoorは有料会員しかアフリェイトは受け取れません。アメブロは、アメGで支給されますが拒否しているのでアメブロの収入になっています。

blogを持っている方が林雄介の本を紹介してアフリェイトを貰うのは嬉しく思います。ただ、私は作家なので、印税は120%受けとりますが、アフリェイトがあるのはおかしいと思うんですね。私は印税で生活をしていますから、アフリェイトはblogサービスがネコババしてもいいし、読者の方々が林雄介のアフリェイトをやってくださるのは嬉しいですが、印税を貰っている作家がアフリェイト収入を貰う必要はないと思います。タレントならともかく。

ステマ?。ネタは投稿しますが、スライム肉まんみたいな。商品の責任を負えないから他人にすすめられない。私は天の邪鬼だから、ステマ依頼をすると、「誉め殺しされますよ」、金銭関係は潔癖症だし。マスコミも、私はお金を受け取らないから、「何を言われたり、blogに書かれるかわかないから出演させない」んですよ。マスコミはレギュラーなら経費がかかるから貰いますが、単発なら貰う理由はないから受け取らないですよ。数万程度で口止めできると思われるのが不愉快だから。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。