林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ネットで月々3万円の副収入の落とし穴。税金とられるよね?

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

台風18号で大雨です。皆さんは大丈夫ですか?
さて、ネットの本で、電子書籍で月々3万円の副収入みたいなのがよくあるんですが、固定費や経費、税金、社会保障料を計算していないんですよ。

副収入ということは、本業があります。で、利益が3万円なら対したものですが、本で3万円の利益をあげようと思ったら30万円売らないと利益にならないんですよね。
売上3万円なら利益は数千円。本業があったら、副業禁止にも引っ掛かるし、3万円の収入増加があれば、税金と社会保険料が上がりますからね。で、売上に対する税金も支払わないといけないから、副業になるのかな?
売上=利益じゃないですよ。利益=売上ー税金+経費。

美川憲一がパフォーマンスで高校の学祭に10万円で出ましたが、あれ120%赤字ですよ。売名ですよ。利益が10万円の講演なら喜んで私も行く。講演で利益を10万円あげようと思ったら、講演料は最低でも60万円、100万円なら確実に利益が10万円になりますが、50万円の講演料なら10万円も利益が出ないですよ。

利益と売上がごっちゃになっている人が多いんですが、利益が10万円の講演なら文化人なら100%行きますよ。売上が10万円なら利益は出ないし、税金がかかるからむしろ赤字になる。

私は10万円~20万円の謝礼だと無料にしています。経費に税金が+されるから、貰わない方がいいんですよ。無料なら経費だけの赤字ですむけど、講演料貰っちゃうと、税金と社会保険料でさらに赤字になるから。

政治家が学祭に来ると、だいたい3万円包みますけど、受けとりませんからね。3万円で受けている知人もいますが、赤字になっている。赤字だけど、3万円でもやるというイメージを作るために受けているだけですよ。社会に誤解を与えるからやめてほしいんですけどね。3万円で講演するかわりに財団やNPOの寄付収入で講演の赤字を埋めているだけですよ。

企業やNPOを持っていて、そこに仕事を落とさせるためなに数万円で講演を引き受けているだけですよ。私は、NPOも財団も組織も持つ気はないから、だから、正規の講演料なだけです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。