林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

トイレットペーパー備蓄騒動、経済産業省の発表を1月遅れで報道する馬鹿マスコミ。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

数日前に、経済産業省が9月の防災の日に一般論として「トイレットペーパー等を1月分程度は備蓄した方がいいですよ」と発表しました。これは農林水産省が、日本の食料自給率を100%にするには、「さつま芋を主食にしないと無理ですよ」的なコラムを白書に載せるのと同じで、政策提言や備蓄推進ではありません。防災の日に各省庁がとりあえず発表した警察署の1日署長的なイベントです。

しかし、某ニュース番組が、そうした背景を説明せずに、「経済産業省がトイレットペーパーの備蓄を推奨したかのような報道」を行い、トイレットペーパーの買い占め等が一部で起こったようです。

結論から書きますが、まず広告代理店やテレビ局のメディアの傲慢さが根底にあるんですよ。10年前と比べてテレビの製作費が10分の1以下になり、下請けの十人ぐらいしか社員がいないような製作会社にスポンサーから1千万円の制作費を代理店とテレビ局が900万円ピンはねして、100万円で、ワタミすき家以上のブラック企業に製作させるから、Wikipediaやネットで情報収集して、TPOを考えずに番組を流すからこういう馬鹿げた騒動が起こるんです。

メディアはツールだから、IT企業やテレビ局が世論形成なんかできないですよ。代理店や企業はできると思っているようですが、「昔なら、テレビ局が学者や監修した専門家、出演者の意見を歪曲して報道できたんですが」、今は学者や専門家がblogにこういう取材がテレビ局からあり、こねように回答しましたが、「歪曲して報道されました」とネットに書けますし、ネットを検索して、元情報を探すようにユーザーが進歩しているから、メディアが一方的に歪曲しづらいんですよ。年寄りは騙されますが、世代交代した後に、淘汰されますよ。テレビも代理店も。

ネットのデマも怖いんですが、元ネタをネットで探せるから、騙されない人は騙されない時代になったと思いますよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。