林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

金持ちは見た目でわからない。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

よつばと」という漫画があります。よつばの家とヤンダとジャンボの誰が一番、金を持っているか?なんですが、まずよつばの父ちゃんは翻訳家という金持ちの道楽みたいな仕事をして、バックパッカーをやっていたことから実家は資産家の可能性が高い。次、ジャンボも花屋ではなく、テナントのオーナーで花屋をやっている地主の可能性が高い。

誰が一番、社会性があるか?という話から、そうなったんですけどね。

次に、大学の金持ちの話になって同志社関西学院どっちが金持ちが多いか?という話になりましたが、関西の金持ちは東大か京大、あるいは芦屋にいくから、本当の金持ちはあまり同志社関西学院にもいないんですよね。持ち物が関西学院の方がいいという話を聞きましたが、早稲田と慶応の仕送り額や世帯収入って同じなんですよ。ただし、早稲田は飲み会に使うだけ。

で、本当の金持ちはたかられたくないから、金持ちとわかる格好は避けるんですよ。金正男のファッションが究極の金持ちのファッションかな?と。全部で数百万するブランドを着ても、しまむらにしか見えないファッションセンスが金持ちにはある。

イタリアって、モデルにスーツを着せますから、ファッショナブルなイメージがしますが、買うのは金持ちのデブなおっさんですよね?イギリスもタキシードは、デブのための服なんですよね…。
ブランドって、見せ金がいる人間の服なんですよ。資産そのものがあったら見せ金は不要だから、UNIQLOでも、高級品でも気にせずにつけれるはずなんです。ですから、いかにも羽振りがよさそうな人間は資産があまりない可能性が高いので、私は要注意にしています。

あとは鳩山会館(節税のために鳩山家を財団法人にした)みたいな節税をやっているから、意外とお金に細かいんですよ。世襲の税金対策をしないといけないから。

細川さんもそうなんですが陶芸家をやったり、宇宙人と交信して、浮世離れしているようで、お金にやたら細かい人は(乗っ取りや節税対策をしないといけない)、世襲の大金持ち。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。