林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

忠臣蔵の真相。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

忠臣蔵なんですが、諸説ありますが、まず、大石内蔵助は昼あんどんではない。大石内蔵助山鹿素行の弟子なんです。山鹿素行は、朱子学を否定して赤穂藩に追放されたんですが、山鹿流兵法と「内は老荘思想、外は儒教」と、現実主義的な兵法と老荘思想の使い分けができていた人で、乃木大将が殉死した時に学習院院長でしたから、学生時代の昭和天皇山鹿素行を読むように言って、それが遺言なんですが、殉死したわけです。

ですから、山鹿素行の思想は勤皇思想の先駆けでもあったんです。

で、結論から書きますとね。山鹿素行の思想を受け継いで、老荘思想をベースに普段は過ごし、いざというときは山鹿流兵法を使えたんです。

浅野匠守は、江戸城で刀を抜いたため切腹となりました。これは江戸幕府の規則なんです。で、大石から依頼を受けた幕府の目付が赤穂藩に説明に来ているんです。

では、忠臣蔵は何をやらかしたのか?吉良は敵ではないんです。これは大石らもわかっていたんです。徳川幕府に喧嘩をうったんです。山鹿素行は討幕に繋がる危険思想だから、追放された学者ですよね?。

討幕はできないから、幕府の儒教のロジックで主君の敵(吉良)を討つという軍令遂行を行ったんです。吉良が浅野の敵で、浅野が吉良を討ちもらした場合、家臣は吉良を討てるんです。(忠臣蔵で処罰に困ったのも、合法性の解釈がわかれたから)

徳川を敵認定したら、一族殺されますから、吉良を討って、幕府に赤穂浪士の処分をさせることで、幕府に抗議をしたんです。で、幕府に対する抗議であると荻生粗来や林大学はわかっていたから、処分に2年かかったんです。赤穂浪士に協力した商人とかを拷問しましたよね。幕府は由井正雪に反乱を起こされているから、定期的に反乱は起きているんですよ。ただし、忠臣蔵は幕府に対する反乱という形を取らずに主君のあだ討ちという形で幕府に反乱してきたから、幕府も処分に困り、敵討ちとして美談にしつつも浪士は切腹させ、関係者は島流しにしたんです。

あだ討ちがメインではなく、幕府の裁決に抗議して反乱を起こしたんですよ。浅野は発作を起こして、刀を抜いた。病気だった。それを厳罰にした幕府に抗議して討ち入りをやった。幕府も意図がわかったから、美談化して真相をうやむやにした。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。