林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

目新しい選挙戦術もすぐに飽きられる。橋下徹はぼっち。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

選挙で、選挙カーを使わない方が票になったら、みんな選挙カーを使わなくなる。自転車とか徒歩で有権者とふれあう戦術もいずれ飽きられる。

あと、選挙カーは候補者を移動させるための道具だから都内ならいらない。地方の選挙区が広いところだと自動車が必要なだけで。

あと、握手は体力を使うから、自衛隊出身の候補者でも1日1千人、2千人だと無理なんですよ。10日間なら、10日間、候補者の体力を持続させなきゃいけないし、選挙カーより、夜の集会と直接、有権者何人と話せるかの方が大きいから、選挙カーは場繋ぎ。

選挙カーなくすと、休憩場所の確保と、1日中選挙活動することになるから、選挙期間中に候補者が持たなくなる。1日とか2日で選挙が終わるなら、自転車に候補者をのせるか歩いて握手してまわらせた方が票になる。
1週間、それやると候補者が持たないから、車を使うだけですよ。選挙で一番体力を使うのは握手。で、何千人も握手させるとマイクを持てなくなるから、夜の集会で握手できなくなるんですよ。
地方議員の選挙は夜の集会で握手した人数が一番票になる。ぶっちゃけ昼間の選挙活動は、夜の集会に参加させるためにやるだけ。20時以降の集会が勝負なんですよ。

地方議員は、知名度いらない。当選ラインが500票とか1千、3千票だから、直接会って話せる人数だから。

地方議員は政策で選ぶ人はほとんどいないから、ご近所、PTA、一族をおさえたら当選する。

地方議員って、高学歴の方が不利ですよ。例えば、私が市議選にでて、市のために骨埋めますといっても信じますか?知事が国政の足掛かりと思われるから、地方議員レベルだと逆に不利。衆議院落選組が地方議員で落選しまくっている理由も、結局、国政に戻るんでしょ?と思われるから。

地方議員だとPTA会長とか民生委員の才能が求められる。首長は地方議員を束ねる才能。国政は首長を束ねる才能。

橋下徹さんが、維新の幹部と鍋をやったら、松井府知事の方にみんないっちゃってボッチになったらしい。やっぱり政経の弁護士なんですよ、橋下徹も。コミュ力ある政経OBなんかいないから大丈夫ですよ。

江川紹子さんでも筑紫哲也さんでも、川勝平太でも、似たようなもんだから。野田佳彦でも、福田康夫でも、ぼっちじゃない?。一般人相手なら、人が来ても、民主党自民党の派閥の中ならぼっちのはず。

政経は冷たいとよく言われるんですが、基本的に群れるのが嫌いな人達だから、逆にターゲットを絞って、大事にしたら、大事にしてくれるんですけどね。学部閥じゃなくて、群れるのが嫌いな人達だから、川勝平太なら川勝平太の本を二十冊ぐらい読んで、熱烈なファンになったら可愛がってくれる。アプローチの仕方が根本的に間違っているんですよ。橋下徹に議論で勝つ方法は一つしかない。橋下徹の本を全部読んで、橋下徹の理屈で議論したら120%勝てますよ。

橋下徹は、橋下徹の土俵の中で戦ったら勝てるんだけど、自分の土俵に呼ぼうとするから、負けるんですよ。

慶應小泉純一郎小沢一郎はこのやり方だと勝てない。慶應はね、趣味の世界で戦う。小沢さんは日本酒。小泉さんはオペラ。とにかく小沢さんが喜ぶ酒を集めて、飲ませておく。小泉さんが喜ぶ最高のオペラに連れていって、えらく金がかかるんだけど、趣味で喜ばせておけば、酷いことはしてこない。仲間になるんじゃなくて、最高の1人遊びの舞台のセッティングだけしてあげればいい。

喜ぶツボが違うから。

商学部の相手が一番面倒。一緒に麻雀やったり、酒飲んだり、ゴルフにいかないといけないから。まあ、こういう性格だから、橋下徹さんもぼっちなんでしょ。そういうのは松井さんにやらせて、橋下さんは頭だけ使っていればいいんですよ。向き不向きがあるから。
松井さんはコミュ力があっても、頭はないから、橋下さんに造反したら、潰れる。橋下さんは頭はあっても仲間内のコミュ力はないから、松井さんを手放したら、党が潰れる。

豊臣秀吉は、人たらしといいますが、違う。ストレスがたまりまくっていて、天下統一後は反動でめちゃくちゃやってるから、人たらしはストレスがたまりまくるんですよ。

石原莞爾でも甘粕正彦でも人付き合いが悪い。人付き合いがいい人は、頭は良くない。コミュ力がある人間は、頭がいい人をたくさん集めて、大事にしたらいいんですよ。毛沢東も頭が悪いからコミュ力はあって、周恩来は頭はいいけどコミュ力はないから、コミュ力がある独裁者は疑心暗鬼になる人が多いんだけど、頭がいい人はコミュ力がないから、造反したら孤立する。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。