林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

朝型、通勤は無駄。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

いろいろ書きたいことはあるんですけれど、ツイッターの記事を書きだめしていましてね。

先の見えぬ努力は、地獄である。受験のツイッターに書こうと思ったんですが、先の見えぬ努力は地獄である。ツイッターの記事だけで、本、三冊分ぐらい書きました。

しかし、RTしてくださる方がいないと広まりませんから。公務員に動員をかけれないのが非常に辛いところではあります。

政府や財界がサービス残業強化のために朝早く来いとか言い出しましてね。馬鹿が考えることはさすがです。

インドで、特急切符を買いにいった時に、15時になるとお客が並んでいても窓口を閉めますからね。抗議しても、明日来いと平気で言いますからね。

日本人は売るでしょ?。お客が並んでいたら。朝早く通勤しても、相手がいる仕事だから、終わらないんですよ。統制経済にして、夜の外出を禁止にするとかすれば別なんですが、相手がいる仕事だから、無理ですよ。

病院。街ビル、クリニックが東京は増えている。自宅で開業すると勤務外にくるから、街ビルに病院が増えるんですよ。

東京なんかなら、山手線に一個ずつ、夜間クリニックを作ってもペイすると思いますけどね。

村社会の良いところは、地域の助け合い。ただし優秀な人間は育ちませんけどね。

朝早く通勤させても、相手がいる仕事だから、早く終わるのか?。

馬鹿はたくさんいましてね、一人暮らしの会社員に平日、クール宅急便送る田舎者。腐りますよ。クール宅急便は20時か21時までなんだけど、東京なら20時に自宅に帰れる会社員の方が少ないですよ。一人暮らしの相手に平日にクール宅急便を送るべきではないし、土日は結婚式でいない可能性もある。事前に聞かないと駄目なんですよ。

出世してない。あるいは彼女、彼ができない理由これ。一人暮らしの人間が、平日、宅急便を受け取れるか?という配慮がないわけです。特に実家から大学にいって、実家から通勤している人。

昔は、サプライズが多かったんですが、最近は、宅配便番号をメールするようにしています。配達番号がわかれば、相手が日程を変えれるから。

衰運期と盛運期を分けないと、人間がいつ勉強していいか?わからなくなる。衰運期はインプットする時期、盛運期はアウトプットする時期。インプットすべき時に、インプットしていないと盛運期といってもたいしたことは起こらない。

衰運期というより受験勉強の時期が衰運期、大学が盛運期だけれど就職があるから衰運期でもある。社会に出てからも繰り返しですよ。

厳密には、インプットとアウトプット両方いつも必要なんです。メインがどちらか?というだけです。厄年に衰運期になるわけではないんですが、普通の人は、大まかな目安があった方がわかりやすいから、厄年やホロスコープで大まかな目安を出すだけで、変えれますよ。盛運期に衰運期の分まとめて苦しんでおけば、衰運期こないし。盛運期に入院するとか。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。