林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

金運系神社に対する素朴な疑問。o(^-^)o

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

黄金神社とか、岐阜にも金神社がありますし、鳥取には金持神社がありますが、「金運があるところに、わざわざ、金運系神社なんか作りますかね?」。

金持神社は金持という苗字の人が作ったから金持神社というのです。

ガチの金運といっても、例えば、金運神社は金山彦さんをお祀りしていることが多く、宮城県黄金山神社も京都の御金神社も、金山彦さんが主祭神です。

この金山彦さんの総本社が岐阜県にあり、私の産土神社ですが、南宮大社という刀鍛冶の神社があります。垂井駅からタクシーで8分、徒歩20分の場所に南山神社がありますが、駅に竹中半兵衛さんの銅像があります。

近所が関ヶ原

金山彦さんというのは、鉱山の神様なんですよ。紙幣の神ではないんです。金属の神なんですよ。

南宮大社の近所は、軍師の里です。明智光秀竹中半兵衛ももともとは南山大社の産土エリアの人物です。そして、壬申の乱から関ヶ原まで、天下分け目の戦がこの近辺で何回も起こっているのです。

つまり、金山彦とは刀鍛冶、武器製造、開発の知恵神さんなんですよ。南宮大社産土神だから、織田信長が大量の鉄砲を生産できたのです。

さらに、戦争によって、インターネットは冷戦対策です。ロケットはドイツのV2ミサイルがきっかけで開発されたのです。新幹線は、零戦の技術者が開発しました。

戦争によって、文化を発達させる知恵神が金山彦さんなんですよ。

個人の金運というレベルで動く神様ではないんですね。

また、大阪や芦屋、東京に金運の神社なんかありますかね?。商業都市に金運の神社なんかないでしょう?。

関西は廣田神社も、西宮神社も福の神ですが、廣田神社天照大御神の何魂か忘れましたが、奇魂、和魂、荒魂、幸魂のどれかをお祀りしている神社です。大きな働きがあるわけです。三輪大社や住吉大社もありますが、金運の神ではなく金融、経済の神です。

富裕層が住んでいるエリアは、富裕層になるような神様はいますが、個人の金運ではなく、国とか大きな経済を動かす神がいる場所なんですよ。

小さな金運も与えますが…。もうひとつは、わりと遠くから守護していることも多いのです。比叡山が京都の守護をしていたり、江戸の守護本山を徳川家康日光東照宮においたようにです。

また、金運の神が、金運を全面に出すことは少ないのです。弁財天さんも、お金の神ではないですよ。厳島神社は平家の守り本尊、琵琶湖の竹生島弁天は織田信長豊臣秀吉の守り本尊、秀吉はちょくちょく竹生島にいっていますが、織田信長でさえ、竹生島参拝してますからね。比叡山を焼いた織田信長竹生島参拝しているんですよ。

織田信長は、僧兵がいない宗教には寛容です。キリスト教保護だけでなく、熱田神宮にも信長寄進の塀があるのです。

人間はないものを欲しがりますから、金運があるところに金運系神社なんか作りますかね。

江ノ島弁天には改心した悪龍伝説があります。竹生島の能でも、龍が出てきます。一般的には、弁天さんを祀る前に、古代人が龍の類いを祀っていた場所に、弁財天が祀られていることが多いのです。

また、比叡山には三面大黒天が祀られていますが、もともとは伝教大師大乗仏教普及を手伝うために僧侶の衣食住を賄うために現れた仏と言われています。しかし、嘘でしょうね。伝教大師が中国の天台山で修行した時につれてきた神様でしょう。この大黒天の働きを、伝教大師同様に使いこなしたのが、日蓮上人です。ちなみに、blogで日蓮さんとか最澄さんと書いていますが、私は自分の一身上のことを日蓮さんに頼むことはありませんが、自分のことを皆さんが頼むときにさんづけしたらダメですよ。

「日の本随一の大霊力者であり、日本の国民を思う慈悲は、法力日本随一の日蓮大聖人様」という枕詞が必要です。空海日蓮さんが何でも使いこなし、使うためのノウハウを残したのが最澄さんです。聖徳太子役小角さんも何でもできますけどね。

ちなみに、菅原道真はすべての龍を率いているので、菅原道真を左遷すると龍がぶちギレて暴れまくりますからね。

元寇を潰したのは日蓮さんの神風ですけどね。日蓮さんも、七面大明神や諸神善霊に守られています。日蓮宗、浄土宗、浄土真宗、教えが矛盾しますが、それぞれ超強力な仏が守護しています。

これが宗教に、唯一正しい教えなんかありませんよという理由です。おしえというのは、100%正しいものはありません。

宇宙が進化するように神が進化しているので、変わっていく教えも多いのです。つまり、正しくもあり、間違っている部分もあるのが宗教なのです。

釈迦もイエスムハンマドも生前は、私のように、変わらない絶対の真理はないと近い弟子には教えていたはずです。古代の聖人が、私が知っていることを知らない可能性は少ないですし、別の宗教を聖人になる前に信じていますから、自分の教えが絶対とは感じないはずなんですよ…。

林雄介with,you。