林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

放射能汚染でも、安全な食べ物について。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

皆様、今日もお疲れ様でした。

さて、検索キーワードは、マニアックな話題もたくさんありますが、「放射能汚染、安全な食べ物」これがダントツの1位です。

まず、先ほど明日の夕飯の材料を買いにスーパーに行きました。で、「ガンバレ東北の岩手産の鶏肉のミンチ」を買ってきました。食肉コーナーでは、「国産牛」、「国産豚」、「国産鶏」という表示があります。

いつもBSEの話題で恐縮ですが、国産牛がBSE感染したときに、「外国産牛」を外食産業が強調したので、止めたんですね。国産牛は、酪農家が肉骨粉を使っていましたから、肉用牛からは絶対にBSEが出ないんですね。海外でも肉骨粉は使用されていましたから、海外でもBSEは絶対に見つかるはずだったんですね。見つかったし…。

話が飛びましたが、仮に家畜が放射能汚染されていた場合、検査を全国で義務化していませんから、加工食品や加工用に利用されるだけです。

安全性だけなら、ブランド牛、西日本の松坂牛とか宮崎牛とか、ブランド牛は餌も管理が厳しいから「西日本のブランド家畜は安全性が比較的、高いでしょう。鶏も四国の地鶏とか。」

理屈の上では、食材のバリエーションを増やせば可能性として、放射能汚染量は減りはしますよ。

健康被害が出ないことを希望しますが、出るか出ないかはわかりません。ですから、私は放射能汚染の検査より、放射能汚染で起こり得る健康被害の対策に予算をさいた方がいいと思います。

近年ならHIV、昭和20年代なら結核は不治の病ですよ。今、先進国でHIV結核で死ぬことはありませんよ。放射能汚染が原因の悪性腫瘍白血病が増加しても、重点的に完治計画を立てれば治せます。放射能汚染健康被害が、1、2年では出てこないですよ。今から癌の完治治療を確立させるべきです。健康被害がではじめてからなら、完治治療できないから、今からやったらいい。

林雄介with,you。

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の教育に役立つ健全図書。↓。
「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他多数。