林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

よくわからないんですが。知らないから教えていただけますか?の使い方。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。こんにちは。(=^▽^=)

私の口癖で、「よくわからないので、教えていただけますか?」とか、「知らないんですが…」というのがあるんですね。こういう使い方するんですよ、「行政書士って具体的にどんな仕事ができるか、よくわからないから教えてもらえる?」とか、「派遣社員契約社員の違いがわからないんだけど、どう違うの?」「契約社員は昇進と昇給があるの?」とか…。「契約社員は直接雇用で、派遣社員は間接雇用で」と教えて貰うんですよ。「私は、よくわからなくて申し訳ないけど」とか「よく知らないんだけど」と枕詞をつけると怒る人がいるんですよ、「知らないのに、偉そうなことをいうのは失礼だ」と…、会社が潰れたり、失業したり、試験に落ちる人のパターンです。私は、念入りな下調べをせずに初対面の人に絶対にあわないし、本当に知らない時は、「調べて電話します」と私は言います。

私が知らないんじゃなくて、「質問している本人が法律や仕事をよくわかっていないと話していて感じ時に、結論だけ話してもこの人は理解できないと思った時に、「獣医って何の仕事なんですか?」、「よくわからないんだけど」を使う。「よくわからないんだけど」は、あなたの理解は浅すぎて勉強不足だから頭の中を一緒に整理しましょうか?という意味ですよ。
質問されそうなことは調べて、特に初対面の相手は、調べて答えを出してからしか会わない。答えられなさそうな時は、「念のため、ちゃんと調べて再度、連絡します」といいますよ。そのやり方は失敗するとか、理解が間違っているけど、1から説明させて逐一、考えさせないと結論だけ言っても理解できないと判断したときに、「よくわからないんですが?」を使います。怒る人は当たり前ですが、理解力がないから、失敗しますよ。理解力がないと思うから、よくわからないんですが?と言っているんだから。よくわからないのは、知識より相手がなぜ、不勉強で頑固で理解力がないか?です。
林雄介with,you。

〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。