林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

日本のタブーとは。(=^▽^=)

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。
(=^▽^=)

昨日は、朝から晩までポトフを食べていました。今年の年越しもポトフにしようかと思います。

さて、社会にはいろいろな裏社会のタブーがあると言われています。しかし、裏社会は表の権力、公権力で戦えるので一市民にはもっとも、戦いやすいのが裏社会相手です。本物の暴力団は、絶対に暴力団と名乗りません。一市民相手に、「バックに暴力団がいる」、「何々組がいる」と名乗れば、それで犯罪が成立しますから、上部組織まで捜査できます。ですから、暴力団関係者と名乗るのは末端かチンピラです。しかし、末端が名乗っても判例上、使用者責任により組長が捕まるのです。ですから、本物の暴力団暴力団とは絶対に名乗れないのです。名乗ったら、こちらの勝ちです。様々な裏社会のタブーがあると言われていますが、実際に世間一般の裏社会のタブーはないのです。名前は列挙しませんが、裏社会的、タブーはあまりないと。

では、何が本当のタブーなのか?。

まず、「アートネイチャー、リーブ21」、生え際の魔術師とか…間違いなくタブーです。次に、ヒサヤ大黒堂高須クリニック、この辺は日本の本当のタブーのでしょう。たかの友梨ビーティークリニックも微妙です。ミキプルーンクロレラがグレーゾーンでしょうか?。銀座マルカンとか…。

宗教やフリーメーソンは、普通の組織ですよ。


林雄介with,you。

〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。