林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林さんが人形劇をやっていた理由は?。o(^▽^)o

いつもありがとうございます。林雄介です。o(^▽^)o

これ昔、auブログか何かに書いた気がしますが。

「20歳過ぎて、バカだったら治すのが無理だから。」
塾や家庭教師、子供の勉強の仕方の本を書いている理由は、大人は治せないから。自覚があれば、不可能ではないけれど、「教えて治せるのは子供だけ」だから。

格差のスタートは教育だから、子供の段階で勉強好きにしておかないと20歳、30歳から簡単に変われないから。

子供をメインにしているのは、子供は賢くなる可能性があるけれど、大人は極端には変わらないから。性格を変えれないから、大人1人を改善するより、子供100人に教えた方が社会が良くなり、本人も幸せになる可能性があるから。

25~30歳を過ぎたら、性格は変わらない。私の本は、本人も幸せにしますけどね、子育てや教育に使って欲しいんです。私が生きている間は、そんなに私の本は評価されない。死んだら、何冊かは古典として残りますよ。死んで肉体がなくなったら、私の境地がわかるんだけれど、死んだら同じレベルの霊界以外には行けないから、会えないんですよ。古典の作者とか偉人、聖人、基本的には生まれ変わってくるんですよ。釈迦は生まれ変わってきませんけどね。一部の例外を除けば生まれ変わってきますよ。肉体がないと自分よりレベルが上の人とも下の人とも会えないから。悟って仏になっても基本的には生まれ変わってきますよ。もっと上の世界があるし、仏や聖人が肉体を持って生まれ変わってこないと、悪人だけの社会になっちゃうから。人類の数パーセントは天使や仏の位を持って生まれ変わっていますよ。因果なんですが、単純に因果の法則が当てはまらないケースがある。あえて、開発途上国とか劣悪な国にあえて生まれ変わって来る人がいるから。民族差別ってしない方がいいですよ、バランスをとるために一番嫌いな民族のところに生まれ変わる可能性があるから。
李承晩はおそらくは秀吉の朝鮮出兵の時の日本の武将の生まれ変わりでしょうね。九州の大名。

林雄介with,you。

6月には、さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」が刊行されます。(マガジンランドの予約ページから書店予約用紙が印刷できます。アマゾンコムでも予約可能になりました。)

http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。