林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

フェルミ推定?就活。o(^▽^)oバカしか使わない。カオス理論前の遺物。

いつもありがとうございます。林雄介です。o(^▽^)o

フェルミ推定って、仮説に仮説を重ねていくんですよ。
日本にマンホールの数は何個あるか?を推定する、みたいな。人口1億2千万人で、平均世帯数が2・5人と仮定すると(この仮定がすでに間違い)。私も無意識にはフェルミ推定みたいなことはやりますが、本や講演では使わないですよ。この前の衆議院選挙、シュミレーションをはずしましたね、あれがフェルミ推定です。

マンホールの数は自治体の統計からわかります。カオス理論といって、最初の仮定、初期値が間違っていると、シュミレーション結果がめちゃくちゃになる。ですから、フェルミ推定で企画したら、会社が潰れるんですよ。
ディベートフェルミ推定はバカが好き。推計は、最善、最悪、真ん中、最低で3つだして、その3パターンごとに対処法を考えないといけない。そうしたら失敗しないんです。売れた場合、売れなかった場合、いろいろ想定して、すべて対処法を考えないと…。それを私のいろいろな本で書いているんです…。
フェルミ推定ディベートと同じで、仮定に仮定を重ねていくから、結果が現実と乖離した机上の空論だから、はずれた時に会社が潰れるんですよ。だから、知識として出来ても、仕事で使ったら危険なやり方ですよ。MBAはバカだから、フェルミ推定を使いますが、経済学的にはカオス理論以前のギリシアのソフィストの詭弁術の扱いです。


林雄介with,you。

さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行されました。(アマゾンコムでも購入できます。)
http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。


検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。