林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

自民党の世耕弘成官房副長官(50才)が、民主党の林久美子参議院議員(42才)と結婚した件。ワセ女。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

自民党世耕弘成官房副長官(50才)が、民主党の林久美子参議院議員(42才)と結婚しました。

世耕家は近畿大学のオーナーです。ですから、まあボンボンが早稲田大学政治経済学部にきて、お二人とも再婚みたいですが、微妙です。
世耕家は近畿大学を持っているから、議員をやめても食いっぱぐれないし、一応、世耕さんも林さんも一般入試だからいいんじゃないですか?。林久美子は早稲田大学の一文の哲学科。先輩(女性、そう言えば実家は金持ち)が戸山カフェで、「卒論の本を読むと気が滅入る」、私「卒論のテーマなんなんですか?」、先輩「ディルケムの自殺論」、私「確かに気が滅入りますね…」というのが、一文の英文とか日文じゃなくて哲学科ですから…。

まあ、辻元清美もワセ女だし…。

政経と一文で、8才差なら、まあ、うまくやるんじゃないですか。家で仕事の話はしないはず。

一文哲学科の左翼のワセ女も、相当、鬱陶しいと思いますが、政経はもっと鬱陶しいから。前の奥さんは鬱陶しいから離婚したんじゃないのか?。

橋下徹の奥さんが橋下徹より強いように、外で鬱陶しい政経OBで、家庭内の実権を握っている政財界人みたことないし。

早稲田の人で、一文で、8才も年下なら世耕さんの操り方なんかわかっていると思うし。サークルにいたらだいたいわかる。

結婚したんなら、世耕さんが一緒にやっていけると思ったんじゃないですか?。政経はある意味、一番扱いやすいし、女性比率が極端に低い、世耕さんの時は数%。サークルなんかで、東大や慶應のサークルと掛け持ちしているフェリスや茶水や東女を見て女の腹黒さを見てる。家で政策議論なんか、しないと思いますが…。それをやると、延々、議論になるし…。私が同じ立場なら、嫁が泣くまで議論する。

多分、世耕さんも世間知らずだから、「わあ、頭いい。さすがね」を連発して、世耕家の財産を持っていかれる。

あと、福田康夫の奥さんはスッチー。意外と面食いが多い。旦那をたてれば上手くいくし、ぶつかったら即離婚しかない。政経と一文のカップルなんか、すごく上手くいくか、即離婚の二択しかないですよ。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。