林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

学歴と就活力。(・ω・)/

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

結論から言ったら、いくつか勘違いをしている。まず、社会は分業だから、役割が違う。で、給料が高い仕事が必ずしも社会の役に立っているとは言えない。ワンピースの天竜人、社会の害悪だけと金持っているでしょ。徳〇会とかワ〇ミ、ブラック企業は金持っていますよ、じゃあ、ワ〇ミは正義ですかね?

ステータスも同じ。厚生労働省がわけの分からない政策を出してくるでしょ。あの人達は民間で働いたことがないからね。

学歴=職能力じゃないですよ。学歴と職能力は別。医学部みたいに、専門職養成は違うけど。あと、最近の本、職能力より大事な話を書いてあるから、職能力が低い人は昔の私の本から読んだ方がいい。
医者でも、弁護士でも、官僚でも、サラリーマンでも、基本的に客商売で、人間を扱っているということ。ですから、人間の扱い方が一番大事なんです。専門知識がなくても、専門知識がある人間を集めて会社にしたらいいから。ただし、人間の扱い方が下手だと側近に裏切られるんですよ。外から潰れるか中から潰れるかだと、中から潰れる方が多い。

マキャベリや信長の恐怖政治は、成功した例がない。必要があれば鬼にも冷酷にもなれる仏であり人格者になればいい。人格者だけだと、変な人が世の中にいるから、悪人に強い面、あと過度なワガママを言わせない仕組みもいるんです。優しさ6割、厳しさ4割。

雌ライオンみたいな人間がいい。雌ライオンは子ライオンに優しいですけど、怒ったらライオンだから怖い。

就活力なんですが、学歴を変えれないなら、本。難しい本を大量に読む。理解力さえあれば、学歴をカバーできるから。理解力というのは、難しい話を簡単に説明する能力。ただ、基礎知識がないと、憲法について私が書いても憲法そのものを読んでいないと意味がわからないでしょ。語学でも、最後は、英語で簡単に説明する能力になると思うんですよ。英語でブログや本を私が書いたら、私が難しい英語を使えないから、ベストセラーになりますよ。専門的な話は通訳にさせればいいし。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。