林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

通名を使うなと言っているんです。韓国人、朝鮮人のコメンテーター批判はしていない。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

通名を使うなと言っているんです。韓国人コメンテーターで、バンバン反日記事を書いている女性がいますが、私は一回もブログで悪く書いたことがないですよ。
本名で、反日活動をやっていただくのは構いませんよ。

日本で、通名を使われると日本国籍保有者の意見なのか、外国人の意見なのかわからないから、世論操作になるから、禁止しろと言っているんです。私が朴さんとして、朝鮮のネットで反韓ブログを書いたらおかしいでしょ。あとは、ハングルでウリジナルを広めまくって、習近平は韓国人、マンセーマンセーと朴さんがやったら中国が韓国に宣戦布告してきますよ。韓国人の通名使用は同じだと言っているんです。韓国名で日本人の悪口を書くのは構わないと言ってんじゃないですか。通名が嫌なら帰化して日本人になればいいんだし。
帰化したら、在日外国人じゃなくて日本人ですから差別したら犯罪ですよ。

日本人だか、外国人だか、わからないのがごちゃごちゃ反日活動をするなと言っているんです。

中国人が通名なんか使いますか?。なぜ、中国人も台湾人も通名を使わないのに、韓国人と朝鮮人通名を使うんですか?。

私が、日本国籍がない韓国人は朝鮮半島に強制送還しろと言っているのは、日本も1千兆円の財政赤字がある。もし日本が破綻したら、海外に逃亡可能な外国人に生活保護医療保険を適用するなと言っているんです。
帰化したら、李さんだろうが朴さんだろうが、金さんだろうが、日本人なんだから、差別したら憲法違反だっていっているでしょ。

帰化するなと言ってないですよ、帰化するか、特別永住権をすてるかにしろと言っているんです。また、外国人枠で本名で、反日活動をしていただくのは、好きにやりゃいいじゃないですか。

鈴木さんとか山下さんとか佐藤さんで反日活動をされると日本人なんだか、外国人だかわからないから通名使用を禁止しろと言っているんです。金さんや朴さんや李さんが反日活動をするのは、好きにやらせておけばいいと言ってるじゃないですか。

カメレオン的な事大主義を禁止しろと言っているんです。反日活動そのものは、向こうは向こうで表現の自由があるから、日本人が対抗はできても、禁止にはできない。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。