林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

中国「朴槿恵の反日外交に、韓国内からも批判というのは日本の捏造、絶対に騙されるな」

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

パククネの反日外交はある意味、日本の保守層からも強い支持を別の意味で受けているので、パク大統領には、反日外交を貫いて欲しいと思います。

安倍首相も対話するつもりがないから、対話のドアが開いているといっているだけなので、韓国向けにキープしておいたスワップ準備金や支援金をASEANにばらまいちゃったので、今、韓国に頭を下げられても、本当に日本はお金がないし…。中国分と北朝鮮への米は確保してあるけれど、韓国分のキープはこの前、ASEANにばらまいちゃったから…。ASEANに巨額の支援をするわけじゃないですよ。韓国が金融破綻した時に援助するための予算をASEANにばらまいただけ。韓国枠を削ってASEANに振り替えただけ。中国枠と北朝鮮枠は残してある。中国枠と北朝鮮枠を削ってないから、中国も反日外交ができるだけ。日本が空母を建造して尖閣防衛に入ったあたりで、アメリカが手打ちにくる。北朝鮮が強硬な反中に出たのは、パク大統領が反日外交をやったから、日本が朝鮮半島から手を引く可能性が高くなったから。朝鮮半島は日本(アメリカ)が手を引くから尖閣諸島から中国は領有権を主張しつつ日本との軍事衝突は回避するで、手打ち。

朝鮮半島が中国領になったら通名廃止。通名は、旧日本領の外国人にしか認めていない。朝鮮半島を中国が領有した場合、在日韓国人、在日中国人は在日中国人になるから、中国に返還して終わり。

日本に韓国の亡命政府を作られても困るから。あと、在日韓国人が祖国復帰活動をすると中国にご迷惑をおかけするから、とりあえず朝鮮半島が中国に合併されたら、在日韓国人、在日朝鮮人は中国への内政干渉にならないように、人道的配慮を中国政府にお願いしつつ、中国に返還しないと。

【その通り】 中国 「朴槿恵反日外交に、韓国内からも批判というのは日本の捏造 絶対に騙されるな」
http://jacklog.m.doorblog.jp/article/35760187?guid=ON 
林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。