林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ブログのおさらい。ブログ閲覧の注意。o(^▽^)o

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

ブログと本の読者は問題ありませんが、ツイッターを少しやりましたから、ブログのご説明をさせていただきます。

結論から書くと世界政府主義者です。ただし、段階的に経済格差をなくして、将来的に統合しましょうと。軍備も世界政府では廃止します。ただし、ロバート・オーエンや白樺派が理想共同体を作れなかった。なので、現実の政治では現実的に対応します。ブログでは書きましたが韓国人官僚はよくわからない。中国人官僚は、わかって反日活動をやっていますから話し合い可能。韓国は、本気でインテリが反日なのかパフォーマンスなのかわからない。ただ、韓国もペンクラブがありますから、本気で反日のインテリはどれくらいなのか?。ペンクラブというのは、国同士が敵対関係になっても、文学者同士は国境を越えて仲良くしましょうと、ですから、ロンドンに本部がありますし、愛国者の皆さんから好評の江川さんも石原慎太郎さんも、黒柳徹子さんも会員です。

もう一つ、私の本の読者、ブログの読者ですが、全政党の読者がいます。議員も全政党の友人、知人がいます。自民党民主党公明党共産党、みんな、生活、維新、あと宗教も全ている。ですから、特定の政党や宗教を否定も肯定もしません。おちょくるのは、リアルの知り合い。昔、友達の政策のダメ出しをしたら、ツイッターで私に友達の支援者から苦情がきましたが、友達以外、だめ出しはしません。

私にとっては、一市民も総理大臣も本の読者かそれ以外かしか興味はありません。ですから、読者間でイデオロギー闘争をしないでください。だいたいの主要選挙の主要候補者は商売柄、知り合いです。ですから、原則、特定候補の応援はしません。応援するなら、全候補を応援することになります。
最後に、インテリの読者が多いなか恐縮ですが、おかしな記事もあります。法律本の著者ですが、ブログは「キチガイ」キャラという設定で執筆しています。話すと長くなりますから、話しませんが、キチガイ・キャラ設定にしてありますので、それはご了承ください。


林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。