林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門(林雄介著、ぎょうせい)3章3。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

コミュニケーション力とは、「相手が喜ぶタイミングで、相手が喜ぶ言い回しで、相手が喜ぶ人がいう」ことです。なので、自分から伝えない方がベターな場合は間に人を置く。

人間は、必ず喜ぶ話と必ず怒る話がある。容姿か学歴か家族か、とにかく悪気がなくても怒るポイントがある。怒らせるのがうまい人は、人間の観察力がないんですよ。

長所にしか意識を向けない。あら探しをすると短所が出てくるんですね。短所探しは危険。特に家族や職場であら探しをすると、短所が出てくる。例えば、失敗しないかなと心配し続けると、失敗しますよ。私の本を読む人は、念力が強い人が多いから、部下なら部下に仕事を任せて、失敗するんじゃないかと心配すると本当に失敗しますよ。
最悪の事態は想定して対処法を考えたら、絶対にうまくいく道以外ないと確信すると。あとは、怒りっぽい人に、今日も怒るんじゃないか?という意識をむけると怒りますよ。がさつとか、怒りっぽいとか陰湿とかマイナスの部分に意識を向けずにプラスの部分に強力に意識をむけると、プラスの部分が出てくる。

無難な話、タレントなんかの話でしょうね。無難な話はできますよ。ただ、読者や支援者にならないから、わざと無難じゃない話をしているだけ。
気難しい人を気難しいと思わないことです。気難しい人は、パターンがあるから、パターンがわかったら単純に扱えますよ。私も、「扱い方さえわかったら、ものすごく単純で扱いやすい人」とよく言われますから。

八方美人より、中心人物と重点的に仲良くしたらいい。仲良くしたかったら、相手を無理やり好きになれば誰とでも仲良くなれる。

欧米人は、接待ゴルフが嫌いなだけで、趣味はもっと多様。趣味、友達にならないと仕事が進まない。

座禅→政財界人が大好き。よく誘われるんですが、マガジンランドから「宗教の本」を出してから、お誘いがかからなくなりました。次は、占いの本とスピリチュアルの本を出して、勧誘されないようにしようと思います。→外面がいいから、新興宗教によく勧誘される。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。