林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

自称芸術家、ろくでなし子さん逮捕、自称芸術家の理由(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

女性器を3Dプリンターでスキャンして配布し、わいせつ物配布で警視庁に逮捕されたろくでなし子さんなんですが、「自称芸術家」をめぐって、警察の情報操作という批判があります。ただ、本人が職業を芸術家と答えて警察が確認できないと、自称漫画家とか自称声優にされますよ。職業を答えないと、著名人以外は職業不詳にされるし…。ホリエモンが噛みついていましたが、ホリエモンは職業経営者か実業家になっていたはずですが…。これね、逆手に取ると私が万が一逮捕されたら自称「警察官昇進試験請け負い人」で押し通そうと思います。

主たる収入源が客観的に証明できないと、自称をつけるしかないんですよ。例えば、自称「政治団体役員」もかなり逮捕報道でありますよ。私も逮捕されたら、自称「作家」なんじゃないですか?。公的な書類上は、林雄介は著述業だから。公的に作家という職業はありませんからね。著述業。作家の証明なんかする必要もないんですが、法的実務でいえば、ライターと作家は税務署の経費率が違うから作家の経費率の適用を受けているから、作家なんでしょうけど。
芸術家の証明はもっと難しい。山下清みたいに知名度がめちゃくちゃ高いか、芸術家の団体に入っているかどうかでしか判断できないから。

公的な資格がない人は扱いがかなり困るんですよ。医者とか弁護士とか、元衆議院議員とか会社員とかならいいけど。芸術家とか作家は職業としてはないから、役所に届けてあるやつ、だから、造形業とか彫刻家で、ろくでなし子さんが開業届けを出していたら、自称にされていない。あと警察が困る職業、「表現者」。マック赤坂さんが脱税で摘発された時は、実業家と報道されたから、ドクター中松さんも「実業家」、本人が職業「発明家」と言ったら自称「発明家」にされるし、又吉イエスさんも「政治団体代表」。又吉さんが職業「神」とか、左翼が「革命家」とか答えたら、そのまま載せなきゃいけなくなるから、役所が公的に認めている職業なら自称はつかない。開業していたら、開業届けに書いた職業があるはずだから、それでしか逮捕時は判断できない。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。