林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

日本共産党の地方議員の私の本の読者の皆さんへ。

6539d235.jpg
いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

本を買ってくださり感謝しています。なぜか公明党共産党に大人気の林雄介の本。もちろん、把握可能な限りご購入いただいた地域政党の名前も覚えています。地域政党保守系の読者が多いんですが、政党だと公明党共産党の地方議員の読者が一番多いわけです。
まあ、こっそり読んでいるのかもしれませんが、自民党民主党は敵認定を出してもいいレベルで、私の本を買わない。しかし、そんな中でも私の本を買ってくださる皆さんには感謝しています。
一回、わりとマジで「林雄介の本の冊数に応じて当落が決まるように祈祷してやろうかな?」と思うんですが、公明党共産党が嫌がりそうなのでやりませんが、やろうかな。

池内さおり衆議院議員共産党というのは、自民党民主党のアンチの受け皿になっていると思うんですね。ですから、志井さんも池内議員にぶちギレているんですよ。

もしも、衆議院選挙議席が増えていなければ、共産党も政権批判をしていたと思います。しかし、議席が増えていますから、格差に絞れば、統一地方選共産党無党派層の受け皿になり得るんですよ。

なので、統一地方選がある共産党の議員の読者の皆さんは、わりとマジで党本部に池内さおりを抑えるように苦情をいれた方がいいですよ。

池内議員は「自民党ネオナチ」とかむちゃくちゃいっていますからね。福島みずほも、一昔前の政権批判のやり方だから、逆効果なんですよ。

共産党公明党が潰れても気にしませんが、まあ、自民党民主党が潰れても気にしませんが。私の読者が落選するのは気にします。池内さおりの破壊力は、共産党支持者以外の私の読者にいれるであろう投票を激減させるレベルだと思います。
民主党も有田参議院議員を抑えにかかっていますからね。30代以下の大多数の人間がドン引きする。あと、2、3回、問題発言をしたら除名を視野にいれて党本部に苦情いれた方がいいですよ。当落ラインの候補が落選するという理由でいいと思います。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。