林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

文章力とは。o(^▽^)o研修おまけシリーズ。

いつもありがとうございます。元官僚で作家で開運アドバイザーの林雄介です。(=^▽^=)

文章力についてのご質問に答えます。文章力は、研修のレジュメに書いたようにインプットが大事なんですが、アウトプット、書いた絶対量と種類も大きいと思うんですね。

ブログはあまり公務員の方には、身元特定されると危険ですから、私は公務員の方にはfacebookもmixiもブログもツイッターも危機管理上、匿名であってもオススメできません。

それはさておき、やはり書いた文章量、これが文章力だと思うんですね。極端な話、日記でもいいと思うんですよ。

いろいろな種類のいろいろな文章、これを書きわけているから文章力がつくんじゃないかなと。苦手なジャンルもあります。例えば、私は手紙、これはかなり苦手です。クリスマスカードを後輩から貰いましたが、多分、時期的にホワイトデーに間に合うかどうか怪しい。手紙の返事、遅いです。相談の手紙はすぐ返しますが、時候の挨拶、めちゃくちゃ苦手です。

当たり障りのない文章とか。当たり障りがある文章ならいくらでも書けますが、当たり障りがない文章は書けないです。
文章力は、手紙や企画書や論文、あらゆる形で書いたら身につきます。それだけですね。そういえば、熊本で久しぶりに名前歌が出てきました。年に1、2本しか出てこないですから、今年はもう無理だと思います。サインで書いてくれと言われることがありますが、あれ、頭で考えて作っていませんから、無理です。考えて出てくるわけじゃないから。もどきならいくらでも書けますが意味ないし…。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。