林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

金融緩和では、内需が起こらないから、永続的な経済成長は無理。あとで不良債権問題が起こる。

いつもありがとうございます。林雄介です。

株価は多分、15000円、円は100円を越える。その後は官製バブルになる。

金融緩和政策が有効か怪しい。
ハイパワードマネーをコントロールするには通貨の流動性をコントロールしないといけないんですよ。で、専門的な話を省きますよ、興味があったらマクロ経済の教科書を読んで下さい、基本的な話だから。

マネーサプライをコントロールできるか、どうかについて経済学の定説はありません。できるという説と無理という説があります。だから、日銀が大胆な量的緩和をやらなかったんですよ。これは何回も書いたことですが、インフレ目標は官庁系エコノミスト自民党が1980年代から合法的な国債の踏み倒しのために提唱してきた政策です。だから、黒田日銀総裁も、高橋洋一さんも財務官僚ですよね?

日銀は、過去の歴史(1990年、ロシアでハイパーインフレ第二次世界大戦後、日本政府、ハイパーインフレ国債踏み倒し、第一次世界大戦後、ドイツがマルクの大供給で賠償金踏み倒し→ナチス登場の原因になったため、ケインズ第二次世界大戦後にドイツに賠償金を課さないように提言。また、ブレトンウズ体制とIMFの誕生)からマネーサプライ量的緩和には反対。

財務官僚は、マネーサプライ量的緩和に賛成という構図で、日銀が財務省に負けた形で、マネーサプライ量的緩和に踏み切ることになりました。

検索でも、合理的期待形成の検索が多いですね。合理的期待形成は、国民が経済学の基礎知識がないと起こらないんですけどね。そういう意味では、厳密な合理的期待形成は起こらない。

これ、バブルを止めた時の総量規制と同じで、例えば、インフレ率が3%になったらとめるのか、とめないのか?。とめなきゃインフレになるし、とめるなら、内需が起こるか?。つまり、インフレ目標を永遠に続ければ、金融資産はいずれ無価値になりますよね…。インフレが続ければ、貯金の価値は毎年2%ずつ価値が減っていきます。そうすると、要するに強制的に投資にまわさせるつもりかもしれませんね…。

もう一つは、人件費は無限には上昇しない。一国経済モデルならともかく、複数の国がある以上、人件費があがれば生産拠点の海外シフトか外国人労働者の流入がある。つまり、人件費が低い国なら経済成長を前提にした量的緩和は意味があるかもしれませんが、人件費が高い先進国で量的緩和をしても途中で頭打ちになって、インフレだけが続いて、人件費がついていかなくなる。あと、これ官製バブルを起こして、多分、不良債権をあとで処理することになる…。


林雄介with,you。

林雄介、待望の新刊「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」http://intely.jp/pc/group/477
http://intely.jp/yukehaya22
〇林雄介の公式HP「EGG」、林雄介への取材、林雄介への研修依頼はこちらから。
〇林雄介事務所お仕事依頼メールはこちらから。

(各ブログにはオリジナル記事もあります!)

○林雄介のアメブロ
http://ameblo.jp/yukehaya22
○林雄介のライブドア(有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/
○林雄介のYAHOOブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya
○林雄介のSEESAAブログ(auブログ時代の過去記事があります)
http://yukehaya22.seesaa.net/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数



ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識―
ニッポンの農業 ―ここが常識、非常識― [単行本]


絶対スキルアップする公務員の勉強法
絶対スキルアップする公務員の勉強法 [単行本]
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本
絶対わかる法令・条例実務入門―行政を知りつくすために読む本 [単行本]


よくわかる政治のしくみ (図解雑学)
よくわかる政治のしくみ (図解雑学) [単行本(ソフトカバー)]


よくわかる省庁のしくみ (図解雑学)
よくわかる省庁のしくみ (図解雑学) [単行本]


公務員の教科書 算数・数学編
公務員の教科書 算数・数学編 [単行本]