林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

従軍慰安婦を敗戦後の1948年まで働かせた旧日本軍は猛省しなければならない。従軍慰安婦の歴史設定がめちゃくちゃ…。日本軍解体後も3年間営業していた従軍慰安婦…。

いつもありがとうございます。林雄介です。(・ω・)/

橋下徹大阪市長に生き証人として謝罪を求めにきた金福童さん87才と吉元玉さん84才。金福童さんは1927年か26年生まれ。わずか14才で旧日本軍に強制連行され、1939年前後、台湾や東南アジアで、「8年間」も従軍慰婦として性奴隷とされた。金福童さんは、22才(1948年)まで日本以外のアジアで従軍慰安婦を続けていたらしい…。
日本軍は、1945年8月15日、無条件降伏により解体され、アジアの日本軍は拘留または日本へ帰還したため1945年以降、日本軍は存在しない(B、C級戦犯で逮捕、処刑されている時期、1948年は東京裁判の判決でA級戦犯が死刑にされた時期)。

金福童さんの主張が正しいなら、日本人じゃなくて、韓国人の人買いが、金福玉さんを売春婦として売り飛ばして、韓国人が管理売春をしていたことになる(日本軍以前に、日本人が敗戦後も管理売春はできないからできたのなら日本人以外の国籍じゃないと無理。)日本は、主権がなくなっているので、1948年まで管理売春を続けていた組織があったとすると日本人ではありえないんですよ。

数え年で計算してもありえない。多分、日本で国民徴用令が適用された1939年に強制連行されたという設定だと思うんですが…、朝鮮半島で国民徴用令が適用されたのは1944年8月8日、日本が本格的に軍事態勢に移行するのは1940年の大政翼賛会誕生と1941年12月の太平洋戦争開戦以降、学徒動員が1943年10月ですから、もしも従軍慰安婦が日本軍の管理下であったなら、1940年以降。つまり、軍人も相手にしていた韓国人の管理売春組織に売られたということになる。8年も日本は戦争をやっていないし…。日中戦争の開始の1937年から日本敗戦までの1945年から逆算して8年という設定だと思うんですが、日中戦争は総力戦じゃないですよ。だから、中国で共産党と国民党が内戦をやっていた。国家総動員法なんかの制定年と運用年がごっちゃになっている。完全な総力戦に移行したのは1943年以降。で、東南アジアなんか、日本軍そのものが玉砕しているし、1945年の時点で沖縄もアメリカに占領されて、日本本土にB29が無差別爆撃しているのに従軍慰安婦の管理なんかできませんよ。金福玉さんの設定がありえない設定になって
いる。

林雄介with,you。

6月には、さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」が刊行されます。(マガジンランドの予約ページから書店予約用紙が印刷できます。アマゾンコムでも予約可能になりました。)

http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。