林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ご利益のあるお経の話。(・ω・)/1

いつもありがとうございます。林雄介です。o(^▽^)o

マガジンランドの新刊に、いくつか書いておきました。天の数歌は、大本式のルビにしました。「ひふみよいむゆな」ではなく、「ひとふたみよいつむゆ」です。さらっと書きましたが、スピリチュアル系のセミナーではこの違いを教えるだけで5万円位とりますよ。霊的、文献的に比較して、ひとふたみよの方が霊力が出ているので、こちらを本では紹介しました。

八幡書房やムー、ヴォイスの読者には、お金では買えないレベルの貴重な本だとわかるはずです。

お経ですが、毘沙門天経や大黒天経も持っていますが、基本的には、働きと名前がわかれば、「助けていただけますか?」できますよ。来て何もせずに帰って行くこともありますが…。
真言や修法は呼び出す方法です。ちゃんと動いてくれるかとは、別次元の問題です。ここを勘違いしやすいのです。上杉謙信が戦前に数ヶ月、お堂で祈り続けると本に書きましたが、数ヶ月祈り続けないと毘沙門天が働いてくれないから、祈り続けたんです…。
神社でも、お寺でも僧侶が祈り続けていないと、祈祷しても動かないですよ。(本尊そのものが帰ることもある…)

仏像は、法力が出なければオブジェですよ、オブジェ。仏像は木のかけらみたいなのでいいんですよ(浅草観音の本体は多分、木のかけらみたいな小さな観音)、国宝になった仏像が法力が出なければ、不燃ゴミですね、不燃ゴミ。
仏像は、仏をイメージして仏を呼ぶための道具だから、どんなに立派な仏像でも仏が降りてこなかったら不燃ゴミですよ、不燃ゴミ。本末転倒しちゃうんですよね。


林雄介with,you。

さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランドから刊行されました。(アマゾンコムでも購入できます。)
http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。


検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。