林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「道は開ける」活力と精神の充実。7部1。9月20日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

23章、疲れてしまわないうちに休憩する→ワ〇ミのゴーストライターに書かせた精神論の全否定ですね。休憩は回復ですから。有料の研修は午後にしかやらないですよね?朝6時に起きてますからね。半日、祈って気力を蓄えてから研修するんです。お金を取っているから。なんで、お金を取って、半日も休んで話をするのか?と思うでしょう?。お金を取っているから、延長料金を払ってギリギリまでホテルで休むんです。ベストコンディションで話さなくていいならお金を取らないですよ。
お金を取っているから前泊するんです。無料なら徹夜あけでやる。賢い指揮官は戦闘前に兵隊を疲れさせない。バカな指揮官は、戦闘前に兵隊を疲れさせて負ける。

24章、仕事中もくつろぐ→いろいろ工夫するしかないです。今も外で建設していますから、文章を書いているときの騒音は殺意がわきます。まだ、騒音はいいんですよ。人間の声が一番、厄介。声に魂が宿っていますから、邪気ある人ならモロに邪気が声で邪気が入っちゃうんですよ。

目の休憩。これは左右に眼球をゆっくり運動させればいいんです。

25章、家でくつろぐ。→後頭部のマッサージがいい。後頭部と背中にストレスはくるから。

26章、当面の問題に関係のある書類以外は机の上からかたづける。→余計な書類があると優先順位がつけれなくなるんですよ。
もう一つは、優先順位が高いものや、すぐに処理できるものは当日中にやる。次の仕事や用事が入って永遠にできなくなるから。

重要性に応じて物事を処理する→私は重要度が低い仕事はやらない。重要度が低い仕事はそもそも引き受けない。ニッポンの農業(ぎょうせい)の人物マトリクスはそのためにあるんです。人間に重要度ランクをつけて、優先順位をつけないといけないから。

決断はその場でする→決断しなくていい仕事もありますからね。優先順位が低いのは、決断しないという決断をする(無視)。

自分で全部やらない→メールの無視は私がやらない。私が優先順位を決めて、優先順位が下がったら私が見ないですから。


林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。