林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?「絶対わかる法令条例実務入門」1章2、12月21日。

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

新宿の低所得団地で、残留孤児の子孫とか、生活保護をみんな受けているんですが、そういう子供達に勉強を教えたり、そうすると、私は児童文化研究会、これは早稲田大学でも古いサークルで戦後すぐにできた。そこで、杉並の児童館に行く。お金持ちの子供達と遊んだり、人形劇をする。低所得団地の子供の愛情表現って、蹴ったり殴ったりしますからね。足立区の児童館でも、蹴ったり殴ったりしてきましたけどね。

小学生で、人生に格差がありますよ。杉並の児童館の子供は、「座ってね」といったら座りますからね。足立区の児童館、暴れまわっていますからね。杉並の児童館、「静かにしようね」といったらシーンとなる。足立区、走り回っていますよ。杉並でも、高級住宅地の児童館がメインでしたから、わかりませんが、将来が想像できちゃうわけです。足立区がダメとはいいませんが、貧困層が再生産されますよ。

格差社会というのは、生まれた時点で勝負がついている。だから、教育の改善、教育に力を入れるしかないと思いましたね。

小泉純一郎以降、はっきり格差社会になりましたが、昔から格差はあった。で、学歴が全てじゃないですが、マーチ、国立大以上に行かないとはい上がれない。
あと、親が教育のノウハウを持っていない。商業高校を出て働いたらいいとか、わけのわからない底辺大学に入れちゃう。生涯賃金が違う。私の卒業論文は学歴と生涯賃金の相関関係なんですが、相関関係はなかったんですよ。私が卒論を書いた時には、賃金と学歴はあまり関係なかった。逆に、今は学歴と賃金の相関関係が出ているんです。この10数年で、学歴と生涯賃金の相関関係が出てきたんですね。

それまで、学歴社会じゃなかったんですよ。世間が実力社会といいはじめた頃から学歴社会に変わったんです。ですから、役人を辞めた理由や政界転身について、質問されますが、私にしたら、まず、日本人の貧困層をなくす。次に心のケアをする。本を書くのも、役人をやるのも、政界転身も目的じゃなくて、日本人の具体的な生活改善のための手段なんです。いろんな方法でやるだけで、日本人を豊かにして、貧しさをなくす、目的はこれしかない。これが18才から貫き通している生き様です。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。