林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

2大タブー、同和と在日。食肉。o(^▽^)o

いつもありがとうございます。林雄介です。(=^▽^=)

よくマスコミ、2大タブーとして同和問題、在日問題があると言われます。

ただ、私は被差別部落、同和問題、在日問題もタブーにしたくない。タブーにすると、エセ同和も出てくる。そして、逆にタブーにすること自体が差別化につながっていると思います。

ただ、私が働いていた農林水産省食肉鶏卵課、畜産部門は焼き肉や毛皮や肉を扱う。ですから、モロにタブーと言われる部署をメインにまわってきたわけです。
まず、職業差別、同和差別に関しては、なんら歴史的根拠がない江戸幕府の身分差別政策によって、食肉、畜産、毛皮、焼き肉等を生業とする方々に未だに根強い差別問題がある。これは極めて不当な偏見である。

私はイデオロギーはありませんから、部落解放同盟さんでも全ての不当な身分差別の啓蒙活動を行っている皆さんと協力して、偏見をなくしていく。

ハッキリ書きますよ、焼き肉屋等に対する日本国民の不当な偏見がある。特に年寄り。日本国憲法による職業差別の禁止を知らないわけ。

焼き肉屋や毛皮関係の不当な差別は、シーシェパードと同じ。マスコミや行政が中途半端に寝た子を起こすな的なやり方をしたから、いまだに出自差別が根絶されない。

私自身も、センシティブな問題ですから、話題にしなかったのですが、江戸幕府のバカな政策が橋のない川島崎藤村の夜明け前になっている。

同和問題、被差別部落問題、食肉に対する差別問題、これは農林水産省食肉鶏卵課のキャリア官僚だった私しか行政官として、差別問題について情報発信をできない。

要するに、江戸幕府が落ち武者とか適当に被差別部落を作ったんですよ。西日本に部落が多いのは関ヶ原と秀吉関係が江戸幕府スケープゴートにされたからです。家康のおもいつきで、結婚や就職差別がある。そして、差別された側も、家康が適当に決めた差別の仕組みの呪縛に縛られている。

頼むから、歴史を学んでください。同和、被差別部落は、家康や江戸幕府スケープゴート。根拠はない。憲法上の不当な差別なんです。

食肉キャリアは、行政の唯一の当事者ですから、差別是正をする。根拠はない。私の友人、読者として、関係者の皆さんにはフランクに結束して貰いたいと思います。

林雄介with,you。

あなたも1時間で、カリスマ性が身につく日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」がマガジンランド(詳細は下記ページに。)

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)、あなたも超カリスマ性が1時間で身につく「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(日本図書館協会選定図書・林雄介著、マガジンランド)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。