林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

ブログ削除で、プチ放心状態。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

やっぱり、3年以上やってきたブログ削除は精神的に放心状態です。ただ、私は一般的な知名度は低いですから、分散させるべきではないと判断いたしました。アメブロのSNSもオフィシャルユーザーだったんですが、アメブロ本体をオフィシャルにしてくれないから、退会しました。

Twitter連動をやめたので、好きにブログをかけます。Twitterは一般人向け、ブログは本の読者向け。Twitterは短文だから、私の読者なら短文でも価値が理解できると思いますが、私のことを知らない人には不向きだから、Twitter用の記事に特化した方がいい。Twitterから自発的にブログや本にきてまたTwitterに戻ってくれればいいし。

Twitterは短文が独り歩きするから、独り歩きしていい文章にして、ブログとTwitterの難易度をわけます。ブログは今まで通りにしてTwitterも今まで通りにする。ただ、ブログは本の読者向けだから、Twitterの読者にあわせて書くと何を書いていいかわからなくなるから、連動させない。Twitterってワンフレーズ政治みたいに結論だけだから、そんなハッキリと白黒つけれないと思うんですよね。絶対的な正義なんかないから、ほとんどの物事はグレーなんだけど白黒つけた方が一般の人にはわかりやすいんでしょうね。なんか、テレビのコメント依頼みたいで、そんな言い切れないでしょ?というのがたくさんあるんですが、Twitterだと文字数が少ないから言い切りにしないと書けないし、ブログなら140文字なんか、下手したらタイトルの文字数ですよね。

一億人いたら一億通りの考えがあるのが当たり前。私の考えが正しいかどうかなんかわからないじゃないですか?だから、勉強しながら一緒に考えていきましょうと思うんですよね。しかし、Twitterだと週刊誌やテレビみたいに断言しないと文字数が足らないから、ブログみたいには書けないんですよね。文字数が多いと読んでくれないし。天声人語でも400か800文字でしょ?小学生の作文だって原稿用紙一枚で書けないですよね?。
そういう理由でTwitterはやらなかったんですが。
ブログの集中化のメリット、YAHOOブログは1時間に3記事しか投稿できないんですが、アメブロlivedoorブログは投稿制限がありませんから、記事数を増やせます。ですから、1日に数十記事更新もありえますから。

YAHOOブログにあわせて記事数が1日多くても10記事にしてあったんですが、記事数制限がなくなったから、記事を増やすこともありえます。

しかし、パソコン、スマホ、携帯閲覧があるから、何文字が適当か難しくはあります。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。