林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

林雄介と一緒に勉強しませんか?孟子・新解説おさらい2。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

孟子は、兵法が発達していたから、孟子に書かなくても各国は軍事に力を入れていたから軍事の話を書いていないんです。
国防は必要ですよ。国防が不要なら仏教は慈悲の教えですが毘沙門天、摩利支天、大元帥明王不動明王、なぜ、軍神が仏教でいるのか?。軍神って、護国護民の神ですからね。積極的に攻撃を仕掛けるんじゃなくて、悪いものが来たときに撃退するためにいらっしゃるんです。

孟子は護国護民がかけている。孟子をベースに護国護民をやったらいいんです。孟子も説得して教化して、それでもダメなら攻め滅ぼせと、さらっと言っていますけどね。儒教は基本的には、軍事には力を入れない。理由は、兵法が中国は発達していたから、儒教で軍事の重要性を説いたら中国が軍事国家になるからですよ。中国の歴代王朝が周辺国を侵略していくのは儒教中華思想の弊害です。ちょこっとしか書いていない中華思想の話で周辺国を侵略したんですから、軍事の重要性を説いたら、世界帝国を目指しますよ。孟子に限らず儒教が軍事の話をわざと避けている理由はそれなんです。

孟子は、強欲をいさめています。強欲にならないようにしつこく書いてあると言うことは、中国人は強欲なんです。儒教に書いてあることは、中国人が出来ていないことだと考えるべきです。

聖書でも、古典でも、活用の仕方があってね、しつこく注意していることは、民族全体として出来ていないこと。出来ていないから、しつこくやるなと書いてあるんです。コーランで酒を飲むなと書いてあるでしょう?中近東の人間は酒癖が悪いんです。酒を飲ませたら暴れたり、レイプしたりするんですよ。ヒンズー教もレイプをしたらアウトカースト、最下層にされますからね。インドは外国人にレイプをしますからね。宗教で厳罰にしてあることは、民族的な悪癖。厳罰にしておかないと、酒を飲んで暴れたり、レイプしたりするから厳罰にしてある。外国人を相手にするときに宗教を調べたら、厳罰にしてあることは善悪抜きにして民族的な問題点ですね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。