林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

社員の特許を企業のものにしたら潰れますよ。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

昨晩は腰痛と下痢で苦しんでいたんですが、腰痛も酷い。

社員の特許、知的所有権を企業のものにしたら、シンプルに書くと、企業が泥棒をしたことになるから、かなりの代償や地位と引き換えなら問題ありませんが、それをやらないと企業の泥棒になるから、オーナー経営なら経営者一族が代々、早死に家系になるか(家の業を消す一番手っ取り早い方法は早死にさせること)、企業も倒産するし…。

やったことが、基本的には利子がついて帰ってくるくるのが因果の法則だから。因縁は宗教では取れない。本人と子孫が苦しんで、解消するしかないから、政治家でも世襲政治家の子孫で何回でも会社を潰して、浪費癖がある人がいるんですが、初代がなんか問題があることをやっている。

政治家だと選んだ選挙民の罪になりますから、自然災害が来るところ、地形や確率を越えた自然災害が来るところ、問題がある政治家の地盤になっていますね。自然現象ですから、周期的に地震は起こりますが、自然周期を越えて、地震が起こっているところはなんか問題があることをした政治家がいますよ。

科学の確率を越えていたら、因縁を疑うべきです。先に因縁を疑ったら、カルトになるんですが、人間として平均以上に努力して統計学的に見て、異常な数値が出ていたら、先祖や会社の歴史を調べた方がいいですよ。だいたいは3代前に原因を作っているから。

しかし、因縁を政治に持ち出すと政治が成り立たなくなるんです。インドは、ヒンズー教の因縁論が根強いから貧困救済をやらないんですよ。州政府が宗教否定の共産党政権しか社会福祉をやらない。
共産党政権の唯一の意義は宗教の因縁説否定。釈迦は因縁否定をしているんですが、因縁切りが一番、お金になるから、途中で教えを変えられちゃっている。初期の仏教は因縁否定をしているんです。因縁否定をしないと、人がたくさん不幸になるから。因縁はあるんですけど、社会システムに持ち込ませたらダメなんです。釈迦が因縁否定をした理由も同じでしょう。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。