林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

自省録の読み方。林雄介と一緒に勉強しませんか?

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

自省録は、歴史を知らないと誤解を生む表現がかなりあります。例えば、1章に父親(義理の父で前ローマ皇帝)から、少年愛を止めることを学んだという文章があります。

これは、同性愛の否定や非難じゃないんですよ。ストア哲学は節制を大切にします。で、ハドリアヌス帝、映画や漫画のテルマエロマエに出てくる皇帝は同性愛者。同性愛者なんですが、アントニヌスが問題視しているのは美少年の愛人が大量にいたこと。同性愛そのものの是非ではなく、美少年の愛人を大量に愛したことを非難しているんです。異性でいうと愛人が大量にいましたと同じことです。愛人をたくさん持つことを非難しているんです。

もっとはっきり書くと性的な目的、性欲を満たすために愛人をたくさん持つことを非難しているんですよ。

なので、ローマ史の知識がないと、文字通り受けとると誤解が生まれる本なんです。

ローマ史は、必ず必要です。何冊かローマと書いてある本を図書館で読むといい。特に欧米はローマの法律、政治がルーツです。芸術はギリシア。その奥にエジプト。宗教はエルサレムユダヤ教キリスト教)。欧米人を理解するには最低、ローマ史、ギリシア、エジプトの文化、ユダヤ教キリスト教の知識があって今の欧米の社会制度があるわけです。

中国人で三國志の武将を全部言える人がほとんどいなかったり、日本人で戦国武将の名前を何百人も言える日本人がいないように、欧米人もローマ史に詳しいインテリは少ないから、欧米人が嫌がるネタの1つ。

で、オペラはギリシアとエジプトの神話や文学が元ネタだから、ハリー・ポッターギリシア神話が元ネタ。ギリシア古典は読んでおくべきです。ギリシアとローマとエジプトは多神教だから、日本人は理解しやすい。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。