林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

アベノミクスはいつまで続くのか?

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

アベノミクスは官製バブルですから、根本的な経済成長には繋がらないんですよ。アベノミクスは、一時的に景気をよくするための官製バブルだから、経済の仕組みそのものを変えなければ、アベノミクスは反動の不況の方が大きいし。

アベノミクスに実効性を持たせるなら、正社員の賃金を下げて、失業率を減らして、正規雇用を増やして、小泉純一郎以前の日本に戻して、中途採用、転職の流動性を持たせつつ、原則、正社員、ブラック企業禁止。

そして、大学院までの義務教育化と学歴ロンダリングによる給料のアップ推奨。

内需と外需をわけて、内需用は国内生産、外需用は海外生産にわけて、WTOからの脱退。手取り350万円、税引き前500万円前後に給与を集中させて、目玉は成人の大学院修了の義務化。

あと一人っ子政策。親の年収と学歴と知能指数が一定水準以上ない場合、2人目の出産禁止。障害者も一定数は、日本で引き受けます。障害者もいろんな理由で産まれてきますから一概に判断できない。ダ〇ン症は新しい魂。前世のインプットが少ないから、日本でお世話してくださいということで、産まれてきますから、人間の都合で拒めないですよ。

人間社会の業がありますからね、金権政治、ブラック企業、人を失脚させたとか人間社会の業の清算をなんらかの形でやらなかったら、地震とか自然災害とか別の形で業ばらいをさせられるだけですから、障害者福祉というのは天の恩恵なんです。障害者は業が原因かどうかわからないケースも多いんですよ。障害者として生まれた方が修行のスピードが効率的なら障害者で生まれてくることもあるから。ダ〇ン症は天の子というのは、新しい魂だからですよ。

律令時代は、障害者がいる地域は租税免除にしていたんです。昔は、ダ〇ン症の秘密を国が知っていたんですよ。高僧がたくさんいたから。

しかし、ヒンズー教のように政治に中途半端に因果論を持ち込むと危険ですから、政教分離で政治をやらないとダメです。民主主義じゃなかったら、為政者だけが知っていればいいことなんですけどね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yukehaya/

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/
〇林雄介のプロフィールhttp://profile.ameba.jp/yukehaya22
公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22
〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。


「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。