林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

マイナンバー 過去の職歴(検索)

マイナンバーで過去の職歴は、わかりませんよ。

2016年以降の職歴が残るだけです。

ハッキングから、情報漏えいまで幅広いトラブルで、廃止になるでしょうね。私が、生年月日を公開していないのは、「面倒だから」。

公職についたら、公開しますよ。しかし、生年月日を知られない自由があるんですよ、大多数の国民に。

2ちゃんねる実名でやれって、自民党かなんかの国会議員がいってましたけどね・・・。自分の悪口を書いた相手の開示請求していけばいいと思いますよ。唐澤弁護士化すると思うけど。

ネット時代の怖いところは、政府が削除できないんですよ。マイナンバーで、個人情報が漏れても。

で、表社会と裏社会で欲しい情報が違う。表社会は、Tポイントカードやクレカ、アマゾンコムで、大まかな傾向はつかんでいる。
もう1つは、TV局は、媒体影響力を知られたくない。TVをずっと、皆さんでも見ないでしょう?

何時間も見てる人は、「暇」だから、下手したら、生活保護の人かもしれない。で、TVの視聴時間が長いほど、低所得というデータがあるから、TVの社会的影響力も低いんですよ。

DQNネームも、ある会社の重役さんが、「知的水準が高い親は読める名前にする。」と仰っていましたね。親の知的水準の物差しが子供の名前だから、この考えが広まって、やはり就職でね、人事がキラキラ・ネーム差別をしてくれるおかげで、「今の若い子供は、キラキラ・ネーム激減してますよ。」今後、改名が増えるとおもいますが、マイナンバーで、改名前の名前も残りますよ・・・。

逆に、マイナンバーで職歴を気にする人ってなんでかな?とは思う。
職業なんか隠せないでしょ?

税務署には、「著述業」で登録してあるので、マイナンバー導入後は「キャンドル・アーティスト」に登録職業を変えますけどね・・・。「宗教家」にすると、「経費率」が変わるんで、やりませんけどね。「宗教収入」は課税できなくなる。分離申告しなければいけなくなる。キャンドル・アーティストならジョークですむんですが、宗教活動をはじめると、宗教部分は「課税対象外」になるから、分離申告しなきゃいけなくなるんですよ。

話戻すか。

マイナンバーで管理されるレベルの職歴なら、「今、興信所に調べさせても、わかりますよ。」

適切に所得を申告していれば、職歴把握自体は困ることではないはずです。源泉徴収ごまかしてたら別だけど。それ、犯罪ですからね。

はやし。