林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

従軍慰安婦は7歳で性奴隷にされた。日本人は、韓国に謝罪しなければならない。ロリ売春(キーセン)、朝日新聞、設定が甘過ぎる。

いつもありがとうございます。林雄介です。(・ω・)/

従軍慰安婦はわずか7歳、14歳で日本軍に性的奴隷にされたと来日中の従軍慰安婦が講演で言っています…。

韓国には初潮前の女性を売春の対象にするキーセンという制度がありました。このキーセン(ロリ売春)は、日韓併合時に日本が禁止した制度です。

売春は、文化の影響があって、日本人がロリ売春をはじめたのは援助交際からなんですよ。明治時代から昭和の高度経済成長までは、ロリは性的な対象ではないため、日本人が管理売春をしていたなら10代後半、初潮以降の女性しか売春婦にしない(ロリを性的対象にするという価値観がないから、売春婦たりえないため。)
たぶん、日中戦争から大平洋戦争敗戦の8年間と国民徴用令が日本で制定された1940年前後に従軍慰安婦誘拐というシナリオ(戦争8年、徴用令5年のため3年の時間差がうまれる。)なんでしょうが、韓国に対する国民徴用令は敗戦前の1年間。日本が総力戦をやったのは2~3年。歴史を調べずに従軍慰安婦を捏造したから設定がめちゃくちゃ。私なら、従軍慰安婦は1、2年しか働いていなくて、強制連行は20才にする(本物がいたらもう死んでいるから、設定的にむちゃくちゃな従軍慰安婦が出てきている)。
で、本当に7歳、14歳で日本人に強制連行されたなら、嘘。官僚生命をかけていいですよ。日本には初潮前の女性を性的対象にするカルチャーがなかったから、本当にロリ売春をやったなら、キーセン売春(初潮前売春)があった韓国人が犯人ですよ。日本人は、ロリ売春の文化がないから慰安婦にならないんですよ。男性が性的対象にしなかったら売春は成り立たない。ですから、本当に従軍慰安婦があったなら20才以上じゃなきゃおかしい。(ロリ売春は韓国人のキーセン売春の文化。)
日本人がロリを性的対象にしたのは、援助交際から。ロリ売春は日本では歴史が浅い。韓国人はロリ売春の文化があったから、7歳、14歳で強制連行されたなら、やったのは韓国人の人買い。日本人はホモ売春は江戸時代にあったけれど、幼女売春の文化は江戸時代にはないんですよ(同時代の李氏朝鮮にはあった。)
ちゃんと、早稲田の入試のカルトクイズ並みの歴史のマニアックな勉強をしてから、捏造した方がいい。朝日新聞、早稲田が多いですけどね。一文は入試に社会がないから。

林雄介with,you。

6月には、さらに度肝を抜く新刊「政治と宗教のしくみがよくわかる本」が刊行されます。(マガジンランドの予約ページから書店予約用紙が印刷できます。アマゾンコムでも予約可能になりました。)

http://www.magazineland.co.jp/news/cate_tayori/2013/05/277.php

検索キーワード別のオリジナル記事もあります
↓。
〇林雄介のアメブロhttp://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介のライブドアブログ。(ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー、auブログ時代の過去記事があります。)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

〇林雄介のseesaaブログ(auブログ時代の過去記事があります。)
http://yukehaya22.seesaa.net/

〇林雄介のYahoo!ブログ。
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya

林雄介待望の新刊、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)絶賛発売中。)

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

サイバーエージェントINTELY編集部公式ユーザー、林雄介の衆議院選挙解説「公式よくわかる政治入門」
http://intely.jp/pc/group/477

http://intely.jp/yukehaya22


日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい:大絶賛発売中。)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。