林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

いい加減主義のすすめ。(=^▽^=)学歴が重視される本当の理由。

いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。今日もお疲れ様でした。こんばんは。(=^▽^=)今日は、クッキングパパのアンコール刊行販売日(ジャガダゴスープ)です。

さて、いい加減主義、適当主義のすすめです。(=^▽^=)

仕事も家事も勉強も長続きしないと意味がないですよね。なぜ、長続きしないかと言えば、完璧にやろうとするからですよ。ブログも古い読者はご存知のように、林雄介のブログは更新が不定期ですよ。ブログの目的は、本の読者サービスとして、本の読者のためにオマケとして書いています。ですから、ブログの目的は、続けることにあります。ですから、仕事や忙しいときには更新をしません。過去記事が何千もありますから、更新がないときは過去記事か私の本を読んでいて下さいませ。
(=^▽^=)
勉強でも、完璧にやろうとしたら続かないですよ。手抜きが上手い人が勉強を続けるのが上手い人です。手抜きと息抜き。で、頭の良し悪し、記憶力じゃないんですよ。頑張らないといけないときは頑張って、手を抜いた方がいいときに手を抜く。

頭が悪い人は、頑張らなきゃいけないときに、頑張らずに、頑張らなくていいときに頑張るんですよ。なぜ、学歴が社会で重要視されると思いますか?。知識なんかないですよ大学程度で。学歴は一生つきまとう。つまり、大学受験のときは頑張らないといけないわけ。頑張らないといけないときに、頑張っていないことが問題なんですよ。大学で得るものは、ほとんどありませんよ。しかし、就職なんかでつきまとう最初の経歴ですよ。そこをきちんとできないということは、頑張るべきタイミングがわからなかった、また、そういう環境にあったわけでしょう?。そこを見られるわけです。大学の勉強なら専門書を50冊くらい読んだら理解できますよ。知識より、頑張るべきタイミングを掴めたかどうかですよ。

手を抜くところは抜く。休むべきは休む。頑張るべきは頑張る。タイミングなんです。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。