林雄介のブログ!(はてな)

作家の林雄介。元農林水産省のキャリア官僚。政治評論家。

寒いですね。寒いですけど、猫舌なんでアイス抹茶ラテです。(=^▽^=)

ff4a2064.jpg
いつもありがとうございます。元官僚で開運アドバイザーの林雄介です。こんにちは。(=^▽^=)

疲れが一気に出て、ぐったりしながらボイストレーニングの本を探しています。(=^▽^=)

数日前から、なぜ、中学が剣道部、高校が演劇部、大学が人形劇なのかずっと考えていました。小学校はスイミング。

結論、スイミングと剣道は独りでできるんですよ。マラソンも独りでできますが、42キロでしょう?。弓道は場所と金がかかります。柔道や空手は相手が必要です。剣道は素振りをしてればいい。スイミングも、市民プールで泳いでいたらいいわけです。基礎体力ですね。

次に、演劇部、これは女子高のごちゃごちゃした人間関係と発声練習の基礎ですね。大学もたくさんサークルに入っていましたが、なぜ、人形劇かは謎だったんですが、早稲田大学は演劇が強いでしょう?。人形劇からもプロの演劇人やテレビ局にいっています。アナウンサーもいますが、要するに、発声練習のセミプロのトレーニングを受けているわけです。政治活動もしていましたが、メインは人形劇なんですよ。なぜ、弁論部とかESSとかそういうサークルではなくてメインが人形劇か疑問だったんですが、他の部員も何個も兼部していますから、劇団員もたくさんいますから、早稲田演劇の流れの基礎的なトレーニングを受けているわけです。発声練習やボイストレーニングなんか基礎練習を何年かやっていないといきなりは無理ですよ。いざ、しゃべるときにいるんですよ。ブランクを取り戻さないといけませんが、大隈講堂で叫んでいたわけ。大隈講堂から大隈重信像は無理でも、正面ゲートまで声が届きますよ。基礎練習でずっとやっていたから。

林雄介with,you。

〇林雄介公式HP(毎日更新中)
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

日本図書館協会選定図書、全国学図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓。

「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれば受験にうかる」(たちばな出版)他超多数。